
ネッツトヨタ富山㈱砺波店様より、子ども用ブックカートを5台ご寄贈いただきました!
ネッツトヨタ富山株式会社 砺波店様より砺波図書館に地域社会活動の一環として子ども用ブックカートを5台ご寄贈いただき、その贈呈式が行われました。ネッツトヨタ富山株式会社 砺波店様からのご寄贈は令和2年10月(図書)、令和4...

砺波市×大塚製薬 連携講座「女性の生涯における健康トラブルについて~女性ホルモンを中心に~」を開催しました
砺波市と大塚製薬が包括連携協定を締結したことを機に、健康づくりや食育などに関する講座を開催することになり、今回第4回目の講座が砺波図書館で開催されました。 「女性の健康」をテーマにした講演会を砺波図書館で行うのは初めてで...

【イベント】11/12(日)砺波市×大塚製薬 連携講座「女性の生涯における健康トラブルについて~女性ホルモンを中心に~」を開催します @砺波図書館
砺波市×大塚製薬 連携講座「女性の生涯における健康トラブルについて~女性ホルモンを中心に~」 日 時:11/12(日)13時30分~15時場 所:砺波図書館 多目的会議室申 込:必要(先着50名)参加費:無料講 師:伏木...

庄川図書館11月のカレンダー
庄川図書館11月のカレンダーです。ご利用時の参考にしてください。

開館3周年記念講演会「富山新聞 宮本編集委員の図書館大活用法」を開催しました!
砺波図書館の開館3周年記念講演会として、富山新聞の宮本編集委員をお招きし、「図書館大活用法」というテーマでお話いただきました! 富山新聞の記者として、「バンナン編集委員コラム」を執筆しておられる宮本南吉氏。今年、富山新聞...

【企画展示】「クリスマスと冬休みの本」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『クリスマスと冬休みの本』です。 もうすぐクリスマス。わくわくするホリデーシーズンに合わせて、クリスマスと冬のお楽しみの本を展示しています。

【企画展示】「ふるさと とやまの本~3世代で親しもう 富山の場所・人・モノ~」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『ふるさと とやまの本~3世代で親しもう 富山の場所・人・モノ~』です。 11月は「ふるさと とやま 読書月間」です。 富山を舞台にした物語や、富山にゆかりのある人の著作を展示します。 ...

図書館だより11月号発行しました♪
図書館だより11月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 富山新聞 宮本編集委員の図書館大活用法 日 時:11月3日(金・祝) 午前10時1...

砺波図書館11月のカレンダー
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ ♦富山新聞 宮本編集委員の図書館大活用法♦ 日 時:①11月3日...

【企画展示】「更生保護ってなに?」「『共生社会』を考えよう~誰もが暮らしやすい社会を目指して~」 @砺波図書館
サービスデスク前の企画コーナーを入れ替え、2つの企画展示を開催します。「更生保護ってなに?」と「共生社会』を考えよう~誰もが暮らしやすい社会を目指して~」です。 11/27日は更生保護記念日。更生保護について理解を深める...