砺波図書館1月のカレンダー

図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪
⇒コチラ
借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^)
☆☆イベント☆☆
♦図書館 DE ボードゲーム♦ |
日 時:1月21日(日)10時10分~11時30分 ※第4日曜日開催になります 場 所:砺波図書館 多目的会議室 対 象:年長~小学校高学年 参加費:無料 申 込:必要(先着20名程度) |
♦「中越鉄道(現 城端線 )に思いをよせて」(砺波市立図書館友の会主催講演会)♦ |
日 時:2月3日(水) 午後2時~午後3時30分 場 所:砺波図書館 多目的会議室 申 込:必要(先着50名) 参加費:無料 講 師:小幡 勝義氏(鷹栖自治振興会 顧問) ★中越鉄道を作った人、「大矢四郎兵衛」の生い立ちや功績をお話いただきます。 |
☆☆毎月のイベント☆☆
◆読んで語る会◆ |
日 時:1月13日(土) 午後1時30分~3時 場 所:砺波図書館 第1会議室 今月のテキスト:『ミトンとふびん』 吉本 ばなな/著(新潮社) 申 込:要 ★テキストは図書館でご用意します。 |
◆パネルシアター◆ |
日 時:1月18日(木) 午前10時30分~11時 場 所:砺波図書館 おはなしのへや プログラム:「パンダ・うさぎ・コアラ」 「みんなとおともだち」 「ドレミのうた」 ★パネルシアターの会「ドリーム」さんによる、乳幼児向けパネルシアターです。 |
◆親子映画会(子ども向け)◆ |
日 時:1月20日(土) 時 間:1日2回上映します(各35分程度) ①午前10時30分~ ②午後3時~ 場 所:砺波図書館 第1会議室 今月のおはなし:「ふるさと再生 日本の昔ばなし 味噌買い橋 猫檀家 鳥呑み爺さん」 |
◆ おはなしのじかん◆ |
日 時:1月 13日(土) 午後2時~2時30分 1月 20日(土) 午後2時~2時30分 場 所:砺波図書館 おはなしの部屋 ★めばえの会さんによる、幼児向けの読み聞かせです。(30分) |
◆えほんのじかん◆ |
日 時:1月16日(火) 午前10時30分~ 場 所:砺波図書館 おはなしの部屋 ★砺波ファーストブックの会さんによる、0~3歳児向けの読み聞かせです。(30分) |
◆出張カフェ「ふ~らり」◆ |
日 時:1月 16日(火)午後1時30分~15時 場 所:砺波図書館 エントランスホール 本格ドリップコーヒーやソフトドリンクを販売します。 図書館でカフェタイムを楽しんでみませんか♪ テイクアウトの手作りスイーツもありますよ。 「となみっけ!」コラボの図書館バッグもチェック! |