利用案内 の記事

【図書館の使い方】予約照会システム
★予約照会システムの使い方★ 予約して準備ができた本は、入口横の専用コーナーに置いてあります。 ※予約の順番が回ってきたら、メール・電話でお知らせします。 「利用者のページ」で確認することもできます。 ※予約照会には、パ...

【図書館の使い方】セルフ貸出機
★セルフ貸出機の使い方★ セルフ貸出機は4つあります。大人用/子供用の表示が選べます。 ※延長したい本がある方は、先にサービスデスクでお手続きください。※予約本の順番が回ってきていたら、先に予約照会をして、本を取ってきて...

砺波市立図書館の蔵書検索HPがリニューアルしています♪
新・砺波図書館のオープンに先立ち、砺波市立図書館の蔵書検索HPがリニューアルしています。 書影が出るなどビジュアルも見やすく、借りている本や予約している本の確認が楽しい~。操作も直観的でとっても使いやすいです♪♪♪ とな...

【砺波市立図書館友の会】入会案内
砺波市立図書館友の会は、図書館活動を応援しつつ、自らも学び楽しむことを目的として活動する団体です。 図書館で活動するボランティア団体の方は、団体会員として、その他、図書館活動にご協力いただける方はどなたでも、個人会員とし...

【貸出CD一覧リスト】を更新しました!
朗読・落語・講演等の【CD資料一覧リスト】(A4・15ページ)を更新しました。 ★砺波図書館CD資料リスト【2019.12】(PDF版) 砺波市立図書館では、以前からの350タイトルに加え、新しく約220タイトルが増えま...

新砺波図書館の利用(本の貸出)システムについて
新砺波図書館建設工事が順調に進捗し、躯体工事も完了し、その姿が少しずつ見えてきています。8月28日からは、屋根鉄骨の建方にとりかかります。新図書館への期待の高まりもあり、問合せが増えてきています。その中からよく聞かれる2...

【動画】図書館を利用しよう!
総合学習の授業の中で「図書館を利用しよう!」と題し、動画制作に取り組んでくださいました。(動画公開にあたり、関係者の皆さんに快く承諾していただき感謝申し上げます。) デビュー作は、【自分の名前を調べる編】 シチュエーショ...

砺波市立図書館 利用カードのデザインが新しくなりました。
砺波市立図書館 利用カードのデザインが新しくなりました。 新デザインカードに乗り替えを希望される方は、再発行料の100円が必要です。 ※ 現在お使いの利用カードも引き続きご利用いただけます。