企画展示・おすすめ図書 の記事

【企画展示】「春だよ!電車えほんで旅にでよう!」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『春だよ!電車えほんで旅にでよう!』です。 春は行楽の季節♪ 新幹線の金沢ー敦賀間開業もあり、電車に乗っておでかけする人もたくさんいるのではないでしょうか。 電車えほんで、絵本の中でも旅...

【企画展示】「チューリップフェアを倍楽しむ」 @砺波図書館
まもなくチューリップフェアが始まりますね♪砺波図書館もフェアを盛り上げる新しい企画展示として、砺波美術館のイベントと連携した「チューリップフェアを倍楽しむ」を実施します!現在、砺波美術館では下記のイベントを開催しています...

【企画展示】「続ける。」@砺波図書館
一般向け新企画「続ける。」が始まります。春を迎え、新年度でもある今、新しく何かをやってみようと思われてる方も多いのではないでしょうか。料理やスポーツ、釣りやキャンプなど興味を誘う様々な本をご用意しました。本を読んで興味が...

【企画展示】「コロコロ グルグル」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『コロコロ グルグル』です。 5月6日は「コロコロの日」「迷路の日」。コロッと転がったり、ぐるぐるしちゃう本を見てみよう。

令和5年度 企画展示 一覧
R5年度企画展示まとめ

【企画展示】「パレットリーディング」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画テーマは「パレットリーディング」です。 あなたは何色が好きですか?今日の気分は何色?色にはそれぞれイメージがあります。赤は情熱、チャレンジ。黄色は知りたい、ワクワク楽しい、など… 7色のイメージで分け...

【企画展示】「本で深める理解のWA!~世界自閉症啓発デー~」 @砺波図書館
新しい企画展示テーマは、「本で深める理解のWA!~世界自閉症啓発デー~」 です。 4/21は世界自閉症啓発デー、4/2~4/8は発達障害啓発週間です。(青は自閉症や発達障害理解のためのシンボルカラーです)自閉症や発達障害...

【企画展示】「外国人作家の描く日本(+海外で人気の日本の小説)」@砺波図書館
一般向け新企画「外国人作家の描く日本(+海外で人気の日本の小説)」が始まります。外国人の作家が日本を舞台に小説を書いたものをメインに、外国で注目された日本の小説などを集めました。ぜひ手に取って、海外からの見た様々な日本の...

【企画展示】旅する理由@砺波図書館
最近は春を感じさせる陽気の日がありますね。暖かくなると体を動かし、どこへ出かけたい気分になられた方は、ぜひ図書館へお越しください。新しい企画テーマ「旅する理由」が開催中です。旅に関する様々な思いや感想が書かれている本をご...

【企画展示】「ぜ~んぶ、ねこ!」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『ぜ~んぶ、ねこ!』です。 2月22日は猫の日! いたずらな猫、本が好きな猫、食いしん坊の猫など、個性豊かな猫たちの絵本を集めました。 かわいいだけじゃない猫の魅力を見つけてみてね。