となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

となベジプロジェクト

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • 次へ

となベジの歌 披露♪

6月に完成したとなベジの歌「レッツ!となベジ!」。 歌詞の言葉集めに協力いただいたちゅうりっぷ認定こども園で披露。 まずは、クリスマスソングメドレー🎄。 そして、となベジの歌披露。 初めは、くまの音楽堂さんの歌声。りんご...

2024年12月10日 14:48

ベジセミナー@北部子育て支援センター

11月26日にベジセミナーと野菜摂取量測定(ベジチェックR)を行いました。 測定中は「最近野菜全然食べていないなー」などご自身の食生活を振り返っておられました。 結果を受けて、「あとこれぐらい必要なんだ」「前したときより...

2024年11月28日 10:19

となベジ出前講座@東野尻地区食生活推進員

東野尻地区公民館祭りでとなベジのお話をしました。 野菜を先に食べるだけで、血糖値の急上昇を抑え血管を守ります。 しかし、じゃがいもやかぼちゃなどは糖質を多く含むため最後に食べることを伝えるとみなさんびっくりされていました...

2024年11月19日 09:22

ベジチェックinとなみ野農業まつり

11月9日(土)に、となみ野農業まつりにてベジチェック(野菜摂取量測定会)を実施しました。 たくさんの方が興味を持ってくださり、260名の方にベジチェックをしていただきました🥕 「あとどれくらい野菜を食べたらいい?」 「...

2024年11月18日 09:20

ベジチェック@根尾建設(株)

先日、根尾建設(株)にてベジチェックを実施しました。 昨年も実施し、今回は1年ぶりのベジチェックです🥕 社員の8割以上が、1年前よりベジチェックの値が良くなった・維持しておられました😄 野菜を意識して食べるようにしている...

2024年11月18日 09:20

野菜たっぷりスープを作ろう!

11月5日(火)に砺波工業高校と砺波市食生活改善推進員協議会のコラボ授業を実施しました。 食生活改善推進員が高校生に野菜を食べることの大切さを伝えました🥕 野菜摂取の目標量は1日350g! 15歳~19歳では、野菜摂取量...

2024年11月07日 13:10

ぶーちゃん🐷と野菜を知ろう@母子保健推進員

北部認定こども園の誕生会で、母子保健推進員によるパペット劇場を上演。 「ぶ~ちゃんと一緒に野菜を知ろう」 野菜クイズには元気いっぱいに答えてくれました。   この野菜知っているかな?  「ごぼう!」。 野菜の歌遊びもノリ...

2024年11月05日 13:21

野菜摂取量測定会@アルビスとなみ店

10月30日(水)にアルビスとなみ店にて野菜摂取量測定会を開催しました🥬🍅 普段野菜を意識して食べている人も、そうでない人も ベジチェック®の結果を見ながら、普段の食生活を振り返っておられました。 目標である1日350g...

2024年11月05日 09:00

販売開始!特製コラボ弁当🍱

特製コラボ弁当の販売が開始しました😀 砺波市飲食店組合の方々が盛り付け作業をしている様子です どの料理もとてもおいしそうです😌 特製コラボ弁当の販売日時・場所はこちらからご確認ください https://www.city....

2024年10月30日 09:47

健康セミナー@やなぜ苑

10月18日・24日に、職員さん向けに健康セミナーを開催。 推定野菜摂取量測定(ベジチェックR)及び講義を実施しました。 ベジチェックRでは、昨年よりも数値が良くなったと喜んでおられる方が何人もおられました。 また、ほと...

2024年10月28日 16:15

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • 次へ

となベジプロジェクト

砺波市健康センターが運営しています\(^_^)/

ホームページ

カテゴリ

  • 未分類(190)

月別アーカイブ

ページの
先頭に戻る
砺波市の団体やグループでつくるブログ となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

© 2025 Tonami City