
チューリップ球根掘り取り体験5日目!
6月8日(木)は、鷹栖小学校3年生21名が来てくれたよ! 今日も四季彩館の見学からだね!みんなしっかり記入してるね! パレットガーデンの温度がなぜ15℃なのか、覚えてくれたかな? チューリップが一番居ごちのいい温度で、花...

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
6月8日(木)は、鷹栖小学校3年生21名が来てくれたよ! 今日も四季彩館の見学からだね!みんなしっかり記入してるね! パレットガーデンの温度がなぜ15℃なのか、覚えてくれたかな? チューリップが一番居ごちのいい温度で、花...
リップちゃんのブログ
図書館ボランティア「図書館お助け隊!園芸部」のメンバーと、 お手伝いの美化部のメンバーで、花苗の植え込みを行いました。 きれいな花が咲きますように☆彡 図書館お助け隊「園芸部」の活動は、4月~11月 図書館お助け隊「園芸...
図書館お助け隊!
庄川図書館6月のカレンダーです。ご利用時の参考にしてください。
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
6月6日(火)は、砺波東部小学校3年生85名のみんなが体験に来てくれたよ! 今日は、四季彩館の見学が先だよ! クラスごとに四季彩館の説明を聞いたね!まずチューリップ15分類から 次はワンダーガーデン パレットガーデン ア...
リップちゃんのブログ
みなさん、こんにちは!図書館お助け隊広報部の吉川です。今回は、5月の第三木曜日に行われた、図書館で本の紹介POPを作るボランティア活動の活動レポートをお届けします。 毎月たくさの本のPOPを作っています 5月の活動では、...
図書館お助け隊!
6月5日(月)は、砺波北部小学校3年生83名のお友達が体験に来てくれたよ! 各クラスに分かれて、掘り取りの説明を聞いたね! 説明を聞き終わったクラスから、掘り取り始めてね! 球根は結構深いところにあるね! 大きい球根が掘...
リップちゃんのブログ
今日は「花火」と「街コロ」をルールを勉強しながら、プレイしました。 次回の「図書館DEボードゲーム」が楽しみです。 図書館お助け隊!「ゲーム部」の活動 月1回、図書館で開催されるボードゲームイベントのサポートをします。ま...
図書館お助け隊!
一般向けの新しい企画テーマ展示は、『大人もぞぞぞ! 怖い話』です。 7/26は「幽霊の日」だそう…そこで、大人でも思わずぞぞっ!とする、怖〜い話を集めました。蒸し暑い季節を、怖い本でひんやりと過ごしてみませんか? 夜眠れ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
【広報部】が5月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合う...
図書館お助け隊!
今日は、ハート花壇の掘り取りを手伝っていただきました。 ガーデナーのみなさん、いつもありがとうございます。 いいお天気で良かった!! チューリップ四季彩館前ではジューンベリーがたくさん実をつけているよ! 春には白い可愛い...
リップちゃんのブログ