
🌷簡単野菜レシピを紹介🌷
新年度が始まり、新しい環境にバタバタ……。 忙しいなかでも、電子レンジで簡単に作れるレシピを紹介😄 となベジマークにあるにんじんを使った彩り鮮やかなレシピです🥕 簡単!韓国風ナムル 【 材料 2人前 】 □もやし ...

となベジプロジェクト
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
新年度が始まり、新しい環境にバタバタ……。 忙しいなかでも、電子レンジで簡単に作れるレシピを紹介😄 となベジマークにあるにんじんを使った彩り鮮やかなレシピです🥕 簡単!韓国風ナムル 【 材料 2人前 】 □もやし ...
となベジプロジェクト
記者発表の会場が、四季彩館のワンダーガーデンだよ! 入場の様子だよ♪ 記者の皆さんの前は緊張するよね! 1人づつ自己紹介と抱負を語ってくれたよ! 左から、村田さん、前田さん、浅井さん、井澤さんです。 来年のチューリップフ...
リップちゃんのブログ
4/5 国際交流協会とも関りが深いチューリップの祭典「2025となみチューリップフェア」のチューリップ公園等の清掃ボランティアに参加。団体・企業・個人を含めて約500名余りの市民の皆さんが参加。あわせて、新たなシンボルと...
砺波市国際交流協会
午前7時にたくさんの市民の皆さんが新しく完成した南門に集まって下さったよ♪ 新しく完成した南門は、砺波市の伝統家屋様式を生かした造りだよ! 夏野市長のあいさつから南門完成セレモニーがはじまったよ! テープカット ボランテ...
リップちゃんのブログ
2階の企画コーナーを入れ替えました。今回もYA世代向けの本を集めてあります。「新しいこと 始めよう!」です。 新年度になり、新しいことを始めるのにぴったりの季節です。 新しい自分と出会うきっかけになるような、生活が楽しく...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
郷土資料館横の梅が咲いているよ! 旧中嶋家の前の紅梅も! 弁慶号の近くにはコブシが満開! そばには、早咲きの桜も見頃だよ! 南門の桜も! 水車苑のモクレンもつぼみが膨らんでいるよ! ピンクの椿がかわいい! ひょうたん池の...
リップちゃんのブログ
【広報部】が3月の活動で作成したPOPを紹介します! POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと♪ POPは、砺波図書館の本棚「面展8」と「棚35」にあります。ぜひ、見てみてください。 広報部では、「新しい本と出合う...
図書館お助け隊!
「英字新聞を読む会」を開催します! ボランティアの方といっしょに、辞書を片手に英字新聞を読む会です。今年度も3回程度不定期に開催を予定していますので、お知らせをチェックしてくださいね♪ ジャパンタイムズ紙の日本の話題につ...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
図書館だより4月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ ♦図書館 DE ボードゲーム♦ 日 時:4月27日(日) 午前10時10分~11時30分...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ ♦図書館 DE ボードゲーム♦ 日 時:4月27日(日) 午前1...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館