
植栽体験4日目、庄南小学校2年生28名のみんなが来てくれたよ!
植え込む場所に、もう大きな球根が並んでいるよ!がんばって植え込んでね! 真ん中は遠くて植え込みが大変だから、係りのおばさん、おじさんが植えてくれたね!植え込み方も、教えてもらったね! 雨が降らないから、土がさらさらでせっ...

リップちゃんのブログ
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
植え込む場所に、もう大きな球根が並んでいるよ!がんばって植え込んでね! 真ん中は遠くて植え込みが大変だから、係りのおばさん、おじさんが植えてくれたね!植え込み方も、教えてもらったね! 雨が降らないから、土がさらさらでせっ...
リップちゃんのブログ
となみセントラルライオンズクラブ様より砺波図書館に本をご寄贈いただき、その贈呈式が行われました。 寄贈いただいたのは、国際交流や国際貢献などに関する本55冊です。自由・平等・世界平和・環境保全などを考える機会になればと思...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
北門前の花壇の植え込みだよ!お客様が最初に目にするチューリップ!ピンクのいちごスターと赤い隆貴だよ!北門前でご挨拶! クラス別に花壇の前で植え込みかたの説明を聞いたね!植え込み方の説明の最後にとっても大事なことは、なんだ...
リップちゃんのブログ
砺波図書館の日々のクリーニングを請け負ってくださるオフィスケィさん。 Facebookは⇒コチラ 今日はAI清掃ロボットに掃除ルートを覚えさせていました(^^)b ⇒動いているところをTwitterで見てね♪ 毎日、閉...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
みんなのぼり旗持ちたかったね~お疲れさまでした。どうもありがとうございました。
リップちゃんのブログ
曲輪の会はこの度10周年を迎えることができました。 2010年10月の設立から、多くのお客様や地域の皆様、そして次世代を担う地元の子どもたちに向けて増山城の解説や協力をさせていただきました。 コロナ禍により会員で集まり積...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
植え込みの仕方を教えてもらったね(*^^*)今日植え込むチューリップの名前も覚えてね!「ストロングゴールド」黄色いチューリップだね! シャベルが全部隠れるほど土にさして、引いて、球根を入れて、土をかける!4つの工程だった...
リップちゃんのブログ
新図書館が開館して11月~1月の3か月間、利用者のサポートをしてくださる図書館お助け隊!の皆さんへ、説明会を開催しました! これまでも図書館をよく利用してくださっている方や、読み聞かせなどのボランティアグループに参加して...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
新・砺波図書館のオープンに先立ち、砺波市立図書館の蔵書検索HPがリニューアルしています。 書影が出るなどビジュアルも見やすく、借りている本や予約している本の確認が楽しい~。操作も直観的でとっても使いやすいです♪♪♪ とな...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
新砺波図書館には会議室などの部屋がいくつかあるのですが、実はそれぞれ”砺波らしい名前”がついているのです(^^) 「ヒロマ」「クチザシキ」「オクザシキ」「コマ」散居村の代表的な家屋様式のひとつ「アズマダチ」、その古民家の...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館