
本年度最後の解説
11/14(日)をもちまして、本年度の増山城ガイドはすべて終了しました。 最後は地元砺波の皆さんのウォークイベント。コロナ禍で延期となっていた他地区のウォーキングと日程が重なったため多くの方々が集まり盛況でした。 雨に降...

増山城解説ボランティア 曲輪の会
となブロは、砺波市の団体やグループでつくるブログです
11/14(日)をもちまして、本年度の増山城ガイドはすべて終了しました。 最後は地元砺波の皆さんのウォークイベント。コロナ禍で延期となっていた他地区のウォーキングと日程が重なったため多くの方々が集まり盛況でした。 雨に降...
増山城解説ボランティア 曲輪の会
旧チューリップタワーに咲いていた「花オブジェ」は、円形花壇に植え替えられ、新たなシンボルへと生まれ変わりました。 「花オブジェ」の除幕です! ※今月いっぱいは整備工事中なのでまだ近づけませんが、新タワーの上から全景を見...
Info Tonami
枠を使ってワスレナグサ、パンジー、ビオラ、シロタエギク、チューリップの球根をセットしてもらってから植え込みだよ♪ たくさんの皆さんに参加していただいたので、あっという間に完成しました! ユリノキの落ち葉がいっぱい!はき掃...
リップちゃんのブログ
野菜を食べよう!野菜から食べよう! 11月19日(金)は学校給食となみの日(食育の日)です。 学校給食となみの日に合わせて、市内の小・中学校やこども園・保育園・幼稚園の給食やおやつの時間にとなベジゼリーが提供されました\...
となベジプロジェクト
富山県では毎年、県景観条例に基づいて「うるおい環境とやま賞」「景観広告とやま賞」を選定しています。 そのうち、景観に配慮された屋外広告物を表彰する「景観広告とやま賞」に砺波図書館も選定され、【景観広告賞/富山県建築士事務...
ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
来年のテーマ「花が彩る 星の数ほど愛と希望」希望はゆめって読んでね!それをイメージして、ハートとお星さまのデザインだよ! 富山県花卉球根農業協同組合の方や生産農家の方々が植え込みに来てくださいました。 記者の方々が取材に...
リップちゃんのブログ
サンタさん、トナカイさんが登場したよ♪ 二人がポインセチアの解説をしてくれてるよ♪ チューリップパレスでも! かわいいカエルたちもサンタさんに変身! 雪も積もってるよ! チューリップパレスもキラキラ~ チューリップもとっ...
リップちゃんのブログ
図書館ボランティア「図書館お助け隊!」の「第1回 活動報告会」が開催されました。 【美化部】 【園芸部】 【広報部】の皆さんが、活動への思いを発表してくださいました。 いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願...
図書館お助け隊!
さまざまな色や形の葉をもつ多肉植物を楽しんでね♪ 可愛いお花が咲いているのもあるよ!エケベリア 高砂の翁 コノフィツム 藤娘 アエオニウム 黒法師 カランコエ デザートローズ ガステリア リトルワーティ ハオルチア エス...
リップちゃんのブログ
「図書館お助け隊!」 第1回 活動報告会を開催します。 日時 : 令和3年11月14日(日) 午後2時から1時間程度場所 : 砺波図書館 多目的会議室内容 : 発足1周年を記念して、会員が活動内容や目標を発表します。 見...
図書館お助け隊!