検索結果
『バス』に該当する記事
-
「PayPay」による納付ができます
DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、市民の利便性向上のためキャッシュレス決済(PayPay)を導入しています。 キャッシュレス決済を導入する窓口及び内容は下記のとおりです。 ◇ 企画政策課:市営バス・デ...
-
市民福祉課
市民福祉課 業務案内 ◇市民福祉係 戸籍、住民票、マイナンバーカード、印鑑登録、各種証明(税を含む)、支所庁舎管理等 市税・国保税・使用料・手数料・介護保険料などの納付 埋葬火葬許可、犬の登録、市営バス乗車券販売 福祉医...
-
市営バス(栴檀山線)迂回運行 解除について
解除日 令和4年3月31日(木)午前9時 ※これに伴い、令和4年3月31日(木)から通常運行しています。
-
令和4年度砺波市民大学「学遊塾」受講生募集について
№ 月 日 会場 内 容 講 師 1 5月11日(水)午後 ◎ 開講式 縄文時代の研究からみえてくる日本人像 ―富山市小竹貝塚出土人骨がもつポテンシャル― 富山県埋蔵文化財センタ...
-
砺波市営バス回数券の購入窓口について
令和4年4月1日以降、次のとおり砺波市営バス回数券の購入窓口を追加します。 1 追加となる購入窓口 イオンスタイルとなみ 1階サービスカウンター 2 購入できる回数券 ・100円券11枚綴り ・200~640...
-
[お知らせ]高齢者運転免許自主返納支援事業について
<対象者> 有効期間内のすべての運転免許を自主返納された満70歳以上の砺波市民の方 <申請方法> 運転免許を返納してから60日以内に、市民生活課または市民福祉課で申請してください。 ※持参するもの 警察署で交付された「取...
-
[お知らせ]市営バスの運行状況について
運休情報 なし 遅延情報(事故・故障などのトラブルによるもの) なし 迂回・バス停等休止情報 ○北・西部循環線 (「新鷹台団地」~「鷹栖15区」~「鷹栖11区」バス停間の自由乗降区間の変更) ※上記以外の路線は通常通...
-
暮らしの便利帳
暮らしの便利帳 市役所の業務 生活環境 届出と証明 産業・勤労者 税金 教育 国民健康保険・国民年金 生涯学習 福祉 消防・防災・交通安全 育児・健康 各種相談
-
市内公共施設の手数料等について、「PayPay」による納付ができます。(市営バス運賃の支払いにも利用可能)
-
[お知らせ]砺波市営バス(北・西部循環線)自由乗降区間の変更及びバス停休止について
迂回運行予定期間 令和3年10月1日(金)~令和4年5月31日(火) 迂回運行区間 「新鷹台団地」~「鷹栖15区」~「鷹栖11区」 ※迂回ルートは関連ファイルをご覧ください。 「鷹栖15区」バス停休止予定期間 1回目 ...
-
[お知らせ]富山県飲食業関連事業者支援給付金(第2次)について
※当協力金のお問い合わせは、「富山県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金コールセンター」へお願いいたします。 電話番号:076-444-8903 受付時間:午前9時~午後5時 参考:富山県HP「富山県飲食業関連事業者支...
-
[お知らせ]デマンドタクシー「愛のりくん」(小牧・湯山・落シ・名ケ原)をご利用ください!
デマンドタクシー「愛のりくん」は、予約制の乗り合いタクシーです。 これまでの市営バスとは異なり、「自宅⇔目的地」の移動が可能になります。 非常に便利な公共交通ですので、皆さんぜひご利用ください! ...