お知らせ
10月1日の給食
10月1日の献立
ごはん、牛乳、ニシンの照り煮、ゆかりあえ、ぶた肉と大豆の塩麹煮
10月1日(水)… 塩麹
塩麹は「こうじ」という発酵食品に、塩と水を混ぜてつくる、日本の伝統的な調味料です。東北地方で漬けものに使われていたものが、今ではさまざまな料理に利用されています。塩麹は、肉や魚をやわらかくしたり、うまみを引き出したりするなど、料理をよりおいしくする働きがあります。今日は、厚揚げと野菜を塩麹で味つけしました。
情報発信元
学校給食センター
- 郵便番号
- 939-1384
- 住所
- 富山県砺波市坪内131-1
- 電話番号
- 0763-32-3561
- FAX番号
- 0763-32-1518