手続き・申請
(富山県事業)肥料・燃料コスト低減支援事業について
富山県では、新型コロナウイルス感染症等に伴う燃油及び肥料価格高騰による生産費の上昇に対して、化学肥料や燃料コストの低減に向けた取組みに支援が行われます。
補助対象者は、市内に住所を有し、別紙「肥料・燃料低減計画書」を作成した上で、令和4年度又は令和5年度に、生産コストの低減に取り組む販売農家が対象となります。
記
○交付対象及び奨励金単価
・交付対象:販売目的で生産する作物作付面積
※令和4年度農業共済水稲細目野帳に基づく面積。但し、果樹等で
出荷実績のある圃場も対象となります。
※野帳に土地の記載がない場合は、①耕作証明書(農業委員会で発行)
②出荷販売伝票(写し)を、市農業振興課まで提出願います。
(確認後、申請書を改めて送付いたします)
※二毛作の場合は、基幹作のみが対象となります。
・奨励金額:500円/10a
※県補助事業の総額が予算額を上回った場合、知事が別に定める方法により、単価調整される場合があります。
○交付条件
・令和4年度において、販売実績のある農業者であること。
・農業者毎の補助額は、100円未満の端数は切り捨てとなります。
○申請方法
・関連ファイル「令和4年度肥料・燃料コスト低減支援事業費補助金交付申請書」に必要事項を記載し、振込口座の通帳(写し)を同封のうえ、JAとなみ野各支店にお持ちください。
なお、記載内容に不備がある場合には、交付出来ない場合があります。
○申請期限
・令和4年12月30日(金)(必着)
関連ファイル
カテゴリー
農林業
情報発信元
農業振興課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 2号別館1階
- 電話番号
- 0763-33-1404
- FAX番号
- 0763-33-1129