庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2021年04月01日 08時30分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
手続き・申請

介護保険

公開日時:2022年02月08日 10時23分 このページを印刷する

●介護保険サービスを受けるための手続き

 介護保険制度は砺波市・小矢部市・南砺市で構成する砺波地方介護保険組合が保険者となって運営しています。
 
 介護サービスを受けるには、申請をしていただき、介護が必要であると認定される必要があります。

 介護保険に関する各種申請書等の様式については、砺波地方介護保険組合のホームページからダウンロードできます。
(下部にある関連リンクから、砺波地方介護保険組合のホームページに移ることができます。)
 
 詳しくは、砺波地方介護保険組合のホームページをご覧いただくか、高齢介護課にお問い合わせください。

 ○引越時の手続き

 市内で転居するとき

  介護保険証をお持ちの方は、保険証を市民課市民係へご提出ください。新しい住所を

 書き加えます。

 

 市外へ転出するとき

  介護認定を受けておられる方(要支援1~2、要介護1~5)は、お引越し先へ提出する

 受給資格証明書を発行しますので、高齢介護課へお越しください。

  だだし、市外の老人ホーム等へ入居される場合は、そのまま現在の保険証を使用する場合が

 ありますので、窓口でお尋ねください。

  

 市外から転入したとき

  介護認定を受けておられる方(要支援1~2、要介護1~5)は、転出された市町村で

 発行された受給資格証明書をお持ちになり、高齢介護課へお越しください。

  ただし、砺波市内の老人ホーム等へ入居される方は、そのまま前の住所地の保険証

 を使用する場合がありますので、窓口でお尋ねください。  

お問い合わせ

問い合わせ先
高齢介護課
電話番号
0763-33-1328
FAX番号
0763-33-7622

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1328
FAX番号
0763-33-7622