庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年10月29日 08時52分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

砺波市人事行政の運営等の状況

第4回砺波市新庁舎整備検討委員会を開催しました。

となベジ料理教室を開催しました!!

 令和6年9月21日に、砺波市文化会館 生活研修室にて「となベジプロジェクト」の普及と、「料理は女性がするもの」というア...

【募集終了】砺波市新庁舎整備基本構想(案)に対するご意見を募集します

裁判員制度~まもなく名簿記載通知を発送します~

街の強さひきだすプロジェクト 活動実績

カーソルを画像に合わせクリックすると、各活動の紹介ページに移動します。 街の強さひきだすプロジェクトトップページへ戻る ...

個人情報保護制度について

個人情報とは 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号など個人についての情報で、特定の個人が識別できるものです。職業や学歴、...

社会資本総合整備計画の事後評価の公表について(道路事業)

 砺波市では、交通の安全の確保とその円滑化、都市環境の改善、生活環境の保全、住生活の安定の確保及び向上を図る必要があるこ...

砺波ブロック行政相談委員連絡協議会が秋期研修会を実施されました。

砺波ブロック行政相談委員連絡協議会が、令和6年9月19日(木)に秋期研修会を実施されました。 令和6年1月1日に発生した...

R-1×いきいき百歳体操

R6.6.6 いきいき百歳体操交流会  新市誕生20周年の節目の年に、「いきいき百歳体操」に取り組むグループが100グル...

第3回砺波市新庁舎整備検討委員会を開催しました。

水の強さひきだすプロジェクト

R6.7.1 庄川健康プラザでキックオフ!  庄川水まつりで使用するR-1ボトルを集めるため、庄川健康プラザで実施する“...