更新日時:2024年06月07日 17時34分
印刷する投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。
6月7日(金)… 芒種の日献立 芒種とは、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃のことです。品種が改良されている現代は、...
6月6日(木)… 切干し大根 切り干し大根は、昔から作られてきた保存食のひとつです。大根を千切りし、乾燥させたものが...
地域で活躍する中小企業の採用と定着 成功事例集 全体版 【分割版はこちらから】 ○表紙、目次、課題から探す事例ナビ、事例...
6月5日(水)… 牛乳 みなさん、どうして給食に毎日牛乳が出るのか知っていますか?これは、成長期に必要な栄養素の「カ...
6月4日(火)… かみかみ献立 今日は「かみかみ献立」です。よくかむと、食べ過ぎや虫歯を予防したり、頭の働きをよくし...
6月3日(月)… 春雨 春雨は、でんぷんから作る麺です。砺波市の給食に使っている春雨は、「緑豆」という豆のでんぷんか...
令和6年6月1日現在の選挙人名簿の定時登録者数についてお知らせします。(登録日6月3日)