庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年09月30日 11時42分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について

令和7年9月の学校給食一覧

おかず等のレシピをお知りになりたい場合は気軽にお問い合わせください。

9月30日の給食

9月30日(火)… ピーマン ピーマンは、辛くありませんが、唐辛子の仲間です。日本で栽培されるようになったのは、明治時代...

水道の新設・増設・改造・漏水修理の際は、砺波市指定の工事事業者に依頼してください

給水管の改造・漏水修理をめぐるトラブルにご注意下さい。 上下水道課では、宅地内の給水管の修理や、お客様からご依頼のない業...

消防ポンプ車を売却します

1 仕様 (詳細は最下部の添付ファイル「仕様書」をご確認ください) ●物件番号1 ・車種:日野 消防車 KK-XZU37...

令和7年度 高齢者インフルエンザ予防接種

対象者 接種時に、砺波市に住所がある方で、次の(1)(2)のいずれかに該当し、自らの意思で接種を希望される方 (1)令和...

令和7年度 新型コロナウイルス感染症予防接種

対象者 接種時に、砺波市に住所がある方で、次の(1)(2)のいずれかに該当し、自らの意思で接種を希望される方 (1)接種...

「北陸郵便局長協会」から子ども用物品の寄附をいただきました!

 北陸地方の郵便局長で構成される「一般財団法人 北陸郵便局長協会」より、次の物品を寄附いただきました。   ①折りたため...

9月29日の給食

9月29日(月)… 枝豆 今日の給食の「枝豆サラダ」に入っている「枝豆」は、ある豆の子供です。次のうち、どの豆でしょう。...

文教民生病院常任委員会委員協議会(現地視察)を実施しました(令和7年9月18日(木))

 本市では、燃えるごみの減量化と更なるリサイクルを推進するため、燃えるごみとしていた「プラスチック製品」を、令和6年4月...

旧中越銀行本店(現砺波郷土資料館)2階を公開します(10月4日)

旧中越銀行本店2階の大会議室ほかを展示公開します。明治期の職人がこだわりをもってしつらえた装飾の数々や天井にある当時の高...

砺波図書館駐車場について