庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年06月10日 18時37分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

大雨や台風に注意しましょう!

1 あなたの自宅は安全ですか?  ①ハザードマップで自分の住んでいる地域に起こりうる災害を確認しましょう。 浸水想定の深...

6月10日の給食

6月10日(火)… パイナップル 「パイナップル」という名前は、「パイン」が「松かさ」、「アップル」が「りんご」で、『松...

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

対象施設について 洪水浸水想定区域内または土砂災害警戒区域内に所在する要配慮者利用施設で、砺波市地域防災計画において指定...

6月9日の給食

6月9日(月)… 食品ロス みなさんは、「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか?食品ロスとは、まだ食べられるのに...

感染症対策

・感染症から身を守りましょう ・感染症発生動向速報(富山県のホームページへ移動します) ・災害にかかる感染症予防対策 ・...

悩んでいるあなたへの相談先一覧

ひとりで悩んでいるあなたへ 誰かに相談してみませんか? ○SNSで相談したいあなたへ まもろうよ こころ(厚生労働省) ...

予防接種

【お知らせ】 ・砺波市予防接種指定医療機関(令和7年度) ・乳幼児の定期予防接種について ・四種混合ワクチンの予防接種が...

出町青葉幼稚園の園児が夏野市長に花束をプレゼント

6月6日の給食

6月6日(金)… 食器の扱い方 学校給食で使う食器は、みんなで使う大切なものです。陶器なので、乱暴に扱うと、ヒビが入った...

砺波市地域防災計画の一部改定について(令和7年5月)

富山県地域防災計画の改正を踏まえ、災害対策基本法第40条に基づき、令和7年5月に砺波市地域防災計画の一部を改定しました。...

6月5日の給食

6月5日(木)… にら 今日の「肉団子スープ」には、砺波市の五鹿屋地区でとれた「にら」が入っています。にらは、すっと長く...

富山県なりわい再建支援補助金について(第9次募集開始)

補助対象者:富山県内に主たる事業所を有する中小企業者等(個人事業主も対象となります)補助対象経費:工場・店舗などの施設、...