庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年01月09日 16時55分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

砺波民具展示室の臨時休館期間を延長します

砺波民具展示室へ入退館する際に利用するエレベーターの修繕のため、当初1月8日(水)までとしておりました臨時休館期間を1月...

1月9日の給食

1月9日(木)… かぶ  今日の給食は「かぶのスープ」です。かぶの旬は、寒さが厳しさを増す11月ごろから3月にかけてです...

1月8日の給食

1月8日(水)… 3学期の給食が始まります  今日から3学期の給食が始まりました。給食の準備にとりかかる前に、石けんでき...

「令和6年度砺波市子ども・子育て会議(第3回)」を開催しました

令和7年度 奨学生を募集します

人権擁護委員の紹介

亀ヶ谷 昭子さん 人権擁護委員とは…日常生活の中で人権尊重思想の普及高揚を図るとともに、人権侵害による被害者を救済するた...

第6回砺波市立学校規模適正化検討委員会を開催しました

砺波市特別職報酬等審議会(第1回)の開催について

お出かけの際にJR城端線を利用しましょう!

「新幹線を使って旅行に行こう!」      「東京に出張だから今日は新幹線に乗るぞ」  そんな時に・・・ 砺波駅からJR...

中小企業退職金共済制度加入促進補助金について

◆中小企業者及び従業員を支援します。 【補助対象者】 (1)市内に事業所を有する中小事業者(常時雇用する従業員数が100...

令和7年1月の給食だより、学校給食献立表

天災・火災等により発生した一般廃棄物の処理手数料の免除について

【ごみの処理方法】ごみ処理手数料の免除を申請される方は、被災状況の確認ができる写真等をご持参の上、市民生活課又は庄川支所...