庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年12月03日 21時57分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

12月3日の給食

12月3日(火)… 大豆  大豆は、日本では昔から『畑の○○』と呼ばれているのですが、さて、畑の何と呼ばれているか、知っ...

障害者週間にあわせた作品展示(12月9日まで)

12月3日から9日は「障害者週間」です。 「障害者週間」は、広く障がい者の福祉についての関心と理解を深め、障がい者が社会...

12月2日の給食

12月2日(月)… 手洗い  食事の前に、手をきれいに洗っていますか?みなさんの手は、いろいろな物に触ったり、物を持った...

令和6年12月1日 選挙人名簿 定時登録者数

令和6年12月1日現在の選挙人名簿の定時登録者数についてお知らせします。(登録日12月2日)

マイナンバーカードの特急発行について

特急発行について 令和6年12月2日の申請から、新たにお生まれになった1歳未満の方、紛失等による再交付、国外からの転⼊者...

1歳未満の方のマイナンバーカードについて

対象となる方 令和6年12月2日以降に出生届を出された1歳未満の方 申請できる方 対象者の父、母又は法定代理人 必要なも...

国民健康保険の海外療養費制度について

給付の範囲 保険給付が受けられるのは、その治療が日本国内での保険診療として認められた治療に限ります。 以下の治療等の場合...

国民健康保険の加入について

手続きが必要なとき  1 退職したとき 2 社会保険の扶養から外れたとき 3 社会保険の任意継続が切れたとき 4 砺波市...

新型コロナウイルスに関する傷病手当金の支給申請手続きについて

支給対象者 以下の要件を全て満たす方 適用期間 令和2年1月1日から令和5年5月7日の間に感染した新型コロナウイルス感染...

後期高齢者医療被保険者証の新規発行・再発行の終了について

12月2日以降に後期高齢者医療制度に加入される方 富山県後期高齢者医療広域連合より、被保険者証に代わって資格確認書や資格...

国民健康保険被保険者証の新規発行・再発行の終了について

12月2日以降に砺波市国保に加入される方 資格確認書(マイナ保険証を登録済みの方は資格情報のお知らせ)を交付いたします。...

未熟児養育医療について

●申請に必要な書類 1. 養育医療給付申請書(保護者が記入するもの) ※お子様と保護者の方の個人番号を記載してください。...