庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年03月04日 15時43分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

砺波市の奨学金制度

<1.奨学資金・貸与額> 区   分  貸与型奨学資金 一部給付型奨学資金 (神下勇夫妻奨学資金)  ...

令和6年度 砺波市総合教育会議(第1回)について

開催日時 令和7年1月27日(月)午後1時30分から午後2時45分まで 開催場所 砺波市役所 3階 小ホール 議  事 ...

1月31日の給食

1月31日(金)… 三色食品群  献立表には料理名のほかに、給食に使われる食品が書いてあります。食品は、赤・黄・緑のグル...

令和7年第1回砺波市議会臨時会 議案等に対する議員の賛否を公開します

1月30日の給食

1月30日(木)… イカ  世界中には、たくさんの種類のイカがいます。  2mよりも大きいダイオウイカや、10cmよりも...

令和7年4月から福祉センターが変わります

①令和7年4月に「砺波市多世代交流施設しょうとう」が開館します 「砺波市社会福祉庄東センター」が閉館となり、新たに「砺波...

1月29日の給食

1月29日(水)… 茎ワカメ  茎わかめとは、名前のとおり、わかめの葉の茎の部分をいいます。少しかたくてコリコリしていま...

林道の通行止めについて

1月28日の給食

1月28日(火)… きんぴらごぼう  今日は、「きんぴらごぼう」の名前の由来について、お話しします。平安時代に、坂田金時...

令和7年度 市県民税の申告について[令和6年分確定申告/令和7年度市県民税申告]

申告相談受付について 持参された各種証明書類をもとに申告書を作成します。 期間  令和7年2月17日(月)~3月17日(...

1月27日の給食

1月27日(月)… さつまいも  私たちが食べている「さつまいも」は、どこの部分でしょうか?   ①実 ②根 ③茎 …さ...

砺波市特別職報酬等審議会(第2回)の開催について