庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年01月16日 12時52分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

1月16日の給食

1月16日(木)… とんこつ野菜ラーメン  今日はとんこつ野菜ラーメンです。給食で大人気の料理です。 ラーメン屋さんのよ...

1月15日の給食

1月15日(水)… ご飯粒を残さず食べよう  給食を食べ終わった後、お茶碗にご飯粒が残っていませんか?お米などの作物は、...

庄川健康プラザ 令和6年度の教室案内

●ちょこっとプール 水中でのストレッチや運動で身体をしっかり動かし、腰回りや下半身の筋肉をほぐします。【おすすめ】 足腰...

1月14日の給食

1月14日(火)… 生姜  生姜は日本に昔から伝わる香味野菜です。生姜の入った料理を食べると、体の中がぽかぽかと温かくな...

令和6年度砺波市ゼロカーボンシティ推進会議(第3回)を開催しました

1月10日の給食

1月10日(金)… 大豆  大豆は、日本では昔から『畑の○○』と呼ばれているのですが、さて、畑の何と呼ばれているか、知っ...

★公園内のイベント情報★

公園内で開催されるイベント情報は以下のHPで確認できます!(※公園外でのイベントも含まれます。) ・(一社)砺波市観光協...

砺波民具展示室の臨時休館期間を延長します

砺波民具展示室へ入退館する際に利用するエレベーターの修繕のため、当初1月8日(水)までとしておりました臨時休館期間を1月...

1月9日の給食

1月9日(木)… かぶ  今日の給食は「かぶのスープ」です。かぶの旬は、寒さが厳しさを増す11月ごろから3月にかけてです...

1月8日の給食

1月8日(水)… 3学期の給食が始まります  今日から3学期の給食が始まりました。給食の準備にとりかかる前に、石けんでき...

「令和6年度砺波市子ども・子育て会議(第3回)」を開催しました

令和7年度 奨学生を募集します