庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年03月25日 17時14分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

ウォーキング・プール 「ちょこっと教室」

ちょこっと教室(20分~30分程度) 指導時間:火曜日 10:30~11:00(30分コース)     木曜日 15:1...

庄川健康プラザ 令和7年度 開館カレンダー

教室名と主な内容をご紹介します ■ウォーキング・プール ちょこっと教室 水中でのストレッチや運動で身体をしっかり動かし、...

妊婦歯科健康診査

対象者 砺波市に住所を有する妊婦(妊娠27週頃まで) 健診自己負担金 1,000円 実施方法 検診票は母子健康手帳交付時...

令和6年度版「統計となみ」を刊行しました

ファイルダウンロード はじめに、利用者のために、目次 絵で見る統計 1 土地及び気象 2 人口 3 国勢調査 4 農林業...

令和7年3月の学校給食一覧

おかず等のレシピをお知りになりたい場合は気軽にお問い合わせください。

3月24日の給食

3月24日(月)… 給食最終日  今日は、今年度の給食最終日です。自分の一年間の食事の様子をふり返ってみましょう。好き嫌...

市職員や金融機関を装った電話による詐欺にご注意を!

砺波市内において、不審電話の届出が相次いでいます。 不審な電話があっても慌てず、相手の話をうのみにせず、いったん電話を切...

令和7年度 親子ふれあい塾を開催します

若鶴酒造の建物が国の文化財に登録されました

令和7年(2025)8月6日、若鶴酒造大正蔵、昭和蔵松庫、三郎丸蒸留所の3件が国の登録有形文化財に登録されました。 市内...

3月21日の給食

3月21日(金)… 食事のあいさつ「ごちそうさま」  昔は、お客様をおもてなしするのは、大変なことでした。今のように、ス...

Word、Excel基礎講座を開催します(令和7年5月) 【砺波まなび交流館】

講座概要 1 文書作成基礎講座 【日時】  令和7年5月13日(火)~16日(金)の4日間   午前9時~12時 【内容...

令和7年度砺波まなび交流館利用案内・講座案内

砺波まなび交流館では、貸館事業と、生涯学習・職業能力開発を目的とした講座の開催を行っています。 下記のパンフレットをご参...