庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年06月24日 17時00分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

安川配水場の耐震化工事を行っています!

砺波市オリジナルSDGsロゴマークが決定しました!

砺波市オリジナルSDGsロゴマーク 決定したロゴマークは、富山市の若林喜代美さんの作品です。 砺波市を象徴するチューリッ...

令和7年7月の給食だより、学校給食献立表

6月23日の給食

6月23日(月)… みそ汁 日本では、「ごはんとみそ汁」を組み合わせて食べることが多いですね。みそ汁を飲むことで、ごはん...

あそビバ!in砺波を開催しました!

令和7年8月3日(日)午前9時30分から、元ラグビー選手の岡村様、元ソフトボール選手の神山様に講師としてお越しいただき、...

外国人材活用・定着支援事業費補助金のご案内

●詳細は富山県商工労働部労働政策課雇用推進班のページをご覧ください。

「とやま外国人材活用・定着支援デスク」について

「とやま外国人材活用・定着支援デスク」の業務内容 ・外国人材活用・定着セミナー、小規模セミナーの開催 ・外国人材の活用・...

6月20日の給食

6月20日(金)… となみたっぷり献立 今日は、となみたっぷり献立の日です。「米」、「牛乳」、「にら」、「たまねぎ」、「...

第1回消費生活講座の開催のお知らせ

 令和7年度 第1回消費生活講座  ●日 時  令和7年7月17日(木)13:30~15:00  ●場 所   砺波市役...

旧中越銀行本店(現砺波郷土資料館)2階を公開します(7月5日)

旧中越銀行本店2階の大会議室ほかを展示公開します。明治期の職人がこだわりをもってしつらえた装飾の数々や天井にある当時の高...

6月19日の給食

6月19日(木)… 牛乳 みなさん、どうして給食に毎日牛乳が出るのか知っていますか?牛乳には、成長期に必要な栄養素の「カ...

市議会だよりに掲載する写真を募集しています

 市民の皆さまに親しまれる議会を目指し、「となみ市議会だより」の写真を募集しています。  砺波市内における四季折々の行事...