庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年09月11日 11時44分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

9月11日の給食

9月11日(木)… 食べ物で健康づくり みなさんは、日頃から健康づくりをしていますか?今日は、健康づくりに役立つ食べ物を...

「ミニ交流会」参加者大募集!(登録制)

イベント情報

予定されているイベント イベント開催が決まり次第、順次こちらでもお知らせいたします。 2025/10/25(土) 縁結び...

婚活「親御様交流会」のご案内

呉西6市ウォーキングミッション開催!

富山県公式スマホアプリ「元気とやまかがやきウォーク」と連携した「呉西6市ウォーキングミッション」を開催します。 ミッショ...

9月10日の給食

9月10日(水)… ぶどう 今日のデザートは、ぶどうゼリーです。ぶどうは、世界で一番多く作られている果物です。ヨーロッパ...

ハローワークとなみ 週刊求人情報

ハローワークとなみで受理した求人とイベント情報を毎週水曜日に掲載します。 New令和7年9月10日号 求人情報(一覧表)...

令和6年度版「社会教育の現状」を刊行しました

9月9日の給食

9月9日(火)… となみたっぷり献立 砺波市の学校給食では、毎月、砺波でとれた食材をたっぷり使った「となみたっぷり献立」...

「空き家セミナー&無料相談会」を開催します

クマの出没に警戒・対策を!

令和7年秋 県内のクマの出没予測について 秋の時期のクマの主食と考えられる堅果類(ドングリ)の豊凶調査の結果、クマの出没...

9月8日の給食

9月8日(月)… なす 9月以降に収穫されたなすを「秋なす」と言います。秋になると皮がやわらかく、実がしまり、おいしさが...