庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年03月16日 13時02分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

[お知らせ]3月16日の給食

3月16日(水)… よく噛(か)んで食べよう いい歯を作るためには、よく噛んで食べることがとっても大切なのです。よく噛ん...

[お知らせ]3月15日の給食

3月15日(火)… 石垣揚げ 問題です。「磯辺揚げ」は「青のり」を使った揚げもののことですが、「石垣揚げ」は何の食べもの...

令和3年度第2回砺波市行政改革市民会議について

■日時 令和4年3月14日(月)午前10時から午前11時 ■場所 砺波市役所本館3階 大ホール ■内容 (1)砺波市行政...

[お知らせ]3月14日の給食【卒業お祝い献立】

3月14日(月)… 卒業お祝い献立 本日の給食は、「卒業お祝い献立」です。幼稚園、小学校そして中学校を卒業(園)されるみ...

令和4年2月砺波市議会定例会録画配信(YouTube)

令和4年2月砺波市議会定例会(質問議員名)代表質問(自由民主党砺波市議会議員会 今藤議員)一般質問(山本 篤史議員)一般...

砺波市議会2月定例会録画テレビ放送

[お知らせ]3月11日の給食【となみたっぷり献立】

3月11日(金)… となみたっぷり献立 本日の給食は、「となみたっぷり献立」です。砺波でとれた「にんじん」「小松菜」「キ...

[お知らせ]3月10日の給食

3月10日(木)… 残さず食べよう 世界中で、9人に1人が食料不足でおなかをすかせています。しかし、日本では毎日640万...

[お知らせ]3月9日の給食

3月9日(水)… こんごり大根 本日の献立の「肉団子と野菜の旨煮」には、砺波市産の「こんごり大根」を使用しました。こんご...

[お知らせ]3月8日の給食

3月8日(火)…にんじんしりしり 「にんじんしりしり」は、沖縄県の家庭料理のひとつです。「しりしり」とは、沖縄の方言で「...

[お知らせ]3月4日の給食

3月4日(金)… 啓蟄(けいちつ) 明日3月5日は、二十四節気のひとつである「啓蟄」です。啓蟄とは、日差しが徐々に暖かく...

市議会定例会質問要旨(令和4年2月)