更新日時:2022年06月30日 17時20分
印刷する投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。
6月29日(水)・・・鯖 鯖は「青魚の王様」と言われるほど、いろいろな栄養素がたくさん含まれています。鯖の油には血液を...
屋敷林保有世帯では、剪定枝の処理が課題となっています。 そこで本市では、剪定枝の運搬労力を軽減するため、今年度からパッカ...
6月28日(火)・・・鶏肉 日本では古代の人々もすでに鶏を飼い、食べていたようです。自然界のニワトリを日...
6月27日(月)… ばっかり食べ ばっかり食べとは、ごはんだけ、またはおかずだけを先に全部食べるというよ...
6月24日(金)… 食べものクイズ 穀物の中で一番生産量が多いのは何でしょう?①米、➁小麦、③とうもろ...
6月23日(木)… にら 今日の給食のナムルには、砺波市産のにらが入っています。すっと長くのびた緑の野菜です。にらの香...
6月22日(水)・・・よい姿勢で食べよう よい姿勢で食べることは、食事のマナーの基本です。見た目が美しく、一緒に食べて...
対象者 下記の全てにあてはまる方 1 令和4年4月1日時点で砺波市に住民登録があること 2 平成9年4月2日から平成17...
平成25年4月1日からHPVワクチンは定期接種となりましたが、接種後にHPVワクチンとの因果関係が否定できない持続的な痛...
6月21日(火)…夏至の日献立 今日は暦の上で、夏至です。夏至とは、昼の時間が一番長い日のことです。明日からは太陽が出...