庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年09月20日 08時45分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

9月16日の給食

9月16日(金)… となみたっぷり献立  今日は、となみたっぷり献立です。「米」「玉ねぎ」「小松菜」「じゃがいも」「モロ...

9月20日の給食

9月20日(火)… 給食マナー  食べ物を食べるときに、口をあけてかんでいませんか?クチャクチャという音は、自分でも気が...

9月15日の給食

9月15日(木)… 給食クイズ  給食センターでは、毎日4100人分もの給食をつくっていますが、何人の調理員さんで作って...

青年海外協力隊 派遣予定者が市長を表敬訪問

 サッカーの指導のため、青年海外協力隊として派遣される林亮太朗さん(新富町)が、9月13日、出発に先立ち市長を表敬訪問さ...

令和4年8月砺波市議会定例会録画配信(YouTube)

令和4年8月砺波市議会定例会(質問議員名)代表質問(自由民主党砺波市議会議員会 山本善郎議員) 一般質問(境佐余子議員)...

9月14日の給食

9月14日(水)… 巨峰  巨峰とは、ぶどうの仲間の一つです。ほかの種類のぶどうと比べて実が大きいことから「ぶどうの王様...

9月13日の給食

9月13日(火)… 食べ合わせ  肉は、野菜と一緒に食べると良いといわれています。なぜなら、肉に多く含まれるたんぱく質や...

砺波チューリップ公園大花壇の排水対策工事を実施しています

 

9月12日の給食

9月12日(月)… 冷凍パイン  パインアップルは、英語で松を表す「パイン」と、りんごを表す「アップル」が合わさった言葉...

9月9日の給食

9月9日(金)… お月見・重陽の節句献立  今年の十五夜は、明日9月10日、重陽の節句は今日9月9日です。十五夜は、一年...

9月8日の給食

9月8日(木)… ばっかり食べ  ばっかり食べとは、ごはんだけ、またはおかずだけを先に全部食べるというように、1品ずつ食...

10月17日~23日は行政相談週間

また、市内の相談所では、毎月ご相談を受け付けています。 【日時】 毎月第1金曜日・第3金曜日 午後1時30分~4時 ※新...