更新日時:2022年10月20日 08時27分
印刷する投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。
10月19日(水)… 小松菜 今日の梅ひたしに入っている緑の濃い野菜は、「小松菜」です。小松菜はカルシウムや鉄分が豊富...
10月18日(火)… トントンの日献立 今日は、トントンの日です。トンとは、豚のことです。砺波市で養豚をされている、高...
10月17日(月)… ヤーコン ヤーコンは土の中にできるイモの仲間ですが、ジャガイモやサツマイモのようなでんぷん質がほ...
「再配達防止」がなぜ必要? 自宅にいながら様々な商品をお取り寄せできる『ネット通販』は、私たちの生活にとても便利です。一...
10月14日(金)… みそ みそは、大豆や米、麦に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品の一つで...
10月13日(木)… 噛むこと よく噛んで食べることは、とても良いことです。しっかり噛むことで、満足感が得られ、食べ過...
灯油などを暖房に使用する冬期間には、例年、用水路や河川への油流出事故が多く発生しています。 給油中はその場を絶対に離れず...
10月12日(水)… ちゃんこ鍋 ちゃんこ鍋の「ちゃんこ」は、どんな意味でしょう?①たくさんの種類の食材が入った鍋料...
■日時 令和4年10月5日(水)午前10時から午前11時 ■場所 砺波市役所本館3階 大ホール ■内容 (1)令和4年度...
10月11日(火)… 目の愛護デー献立 毎日勉強したり運動したり、テレビを見たり、ゲームをしたりする中で、気づかない...
10月7日(金)… 寒露の日献立 今日は、二十四節気のひとつである、「寒露」の日です。「寒露」とは、夜が長くなり、露...