庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年11月30日 17時51分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

11月30日の給食

11月30日(水)…フライ  フライとは、主に魚介類や野菜などの食材に卵やパン粉をつけ、油で揚げた料理、またはその調理方...

11月29日の給食

11月29日(火)… かぶ  かぶの旬は、寒さが厳しさを増す11月ごろから3月にかけてです。寒さで、柔らかく甘みが増した...

第2回庄川水記念公園再整備検討委員会を開催しました。

【協議事項】  ○「庄川水記念公園再整備の考え方」について(公園の役割、整備目標、整備方針)  ○「庄川水記念公園再整備...

11月28日の給食

11月28日(月)… ゴーセイな日 今日の給は、富山県の呉西地区でとれた食材をたくさん使用した「呉西な日!!」給食です。...

【令和5年4月から】とやま電子入札共同システムの運用が始まります【入札参加者向け】

1 対象案件について 区分 内容 ICカード  工事 建設工事全般(一般競争入札及び指名競争入札)税込み予定価格が130...

11月25日の給食

11月25日(金)… 手洗い  手洗いで洗い残しが多いのはどこでしょう?①指先②指と指の間③手首…実は①、②、③、全て洗...

11月24日の給食

 11月24日(木)… 後片付け   給食の時間は、食べるだけでなく、準備から後片付けまでです。食べ終えた食器に食べ残し...

11月22日の給食

11月22日(火)… 小雪  今日は、二十四節気のひとつである、「小雪」の日です。「小雪」とは、雪がわずかに降り始めるこ...

令和5年1月1日(日)砺波市斎場はお休みいたします

令和5年1月1日(日)は、砺波市斎場は休館となります。

11月21日の給食

11月21日(月)… 和食の日献立  今日は、「和食の日」です。和食は、新鮮な旬の食材と、うまみたっぷりの発酵食品、ごは...

11月18日の給食

11月18日(金)… 学校給食となみの日   今年は、11月18日を「学校給食となみの日」として、富山の食材や地元砺波市...

11月17日の給食

11月17日(木)… いただきます  「いただきます」は、さまざまな動植物の「命をいただきます」という意味が込められてい...