庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年08月26日 13時23分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

第17回増山城戦国祭りwith陣屋deマルシェ

戦国米とカレー店のコラボレーションメニューや、地元で採れた野菜とスイーツ店とのコラボスイーツが楽しめるワンコイン企画!ま...

令和8年度コミュニティ助成事業の募集について

 一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの収益を財源に、社会貢献広報事業として、コミュニティ助成事業を実施しています。...

『ATMでお金が返ってくる話』は全て詐欺!

 本日(8月25日)午前中、砺波市在住の方の固定電話に、砺波市役所市民課の職員を名乗る者や金融機関職員を名乗る者から、 ...

令和7年9月の給食だより、学校給食献立表

「2025となみモルック大会」を開催しました!

令和7年8月10日(日)午前9時から、32チーム約130名が参加され、昨年に引き続き第2回目となるモルック大会を開催いた...

旧中越銀行本店(現砺波郷土資料館)2階を公開します(9月6日)

旧中越銀行本店2階の大会議室ほかを展示公開します。明治期の職人がこだわりをもってしつらえた装飾の数々や天井にある当時の高...

「親子体験教室”屋敷林とアロマ”」を開催しました

①剪定枝の精油抽出体験 まずは、散居村ミュージアム内に生えている杉の樹を剪定するところからスタート。 当日は暑い日でした...

野菜摂取量測定会を開催!

8月30日にイオンスタイルとなみで野菜摂取量測定会を行います! 1日に350gの野菜が必要と言われていますが、実際どれく...

富山県西部地域「障害者合同就職面接会」開催のお知らせ

日時 令和7年9月29日(月) 午後2時~4時 場所 高岡テクノドーム(高岡市二塚322-5) プログラム 午後 1:3...

砺波市議会の議案書の公表について(令和7年8月定例会)

令和7年秋の農作業安全運動について

富山県では8月20日(水)~10月20日(月)にかけて「秋の農作業安全運動」が実施されています。 秋の農繁期は農作業事故...

【東京開催】「ふるさと回帰フェア2025」に砺波市が出展します!

1.イベント名   ふるさと回帰フェア2025 2.日時   令和7年9月20日(土)、21日(日)10:00~16:3...