庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年12月23日 16時40分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

雪の日に注意するべきこと!

大雪に対する準備・対策について 食料・水・灯油の確保  大雪で交通機関にも影響がでます。物流がストップする可能性もありま...

令和4年12月の学校給食一覧

おかず等のレシピをお知りになりたい場合は気軽にお問い合わせください。

★これからパパになる皆様へ★

 富山県では、少子化の一要因となっている女性の家事・育児の負担感を解消し、子どもを産み育てやすい環境づくりの促進を図るた...

青年海外協力隊員が市長を表敬訪問

 ホンジュラス(中央アメリカ)の青少年の英語教育のため、青年海外協力隊として派遣される津田雄飛さん(柳瀬)が、12月21...

12月22日の給食

12月22日(木)… クリスマス献立  クリスマスには、アメリカやイギリスでは、七面鳥のローストを、フランスでは木の形を...

砺波市民生委員・児童委員について

民生委員・児童委員とは  民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアで、 住民の立場にたって、...

12月21日の給食

12月21日(水)… 冬至   今日は、二十四節気のひとつである、「冬至」の日です。昔から冬至には、長期の保存ができ、栄...

砺波高校生による「砺波市の課題研究提案発表会」を開催しました。

「呉西6市連携!直売所マップ」

このたび、高岡市、氷見市、小矢部市、砺波市、南砺市、射水市の呉西6市が連携し、各市の農産水産物の消費拡大を図るため、直売...

12月20日の給食

12月20日(火)… 白菜  白菜は、秋から冬に旬を迎える野菜です。寒くなると、白菜は自身が凍らないように糖分をたくわえ...

令和4年12月砺波市議会定例会 議案等に対する議員の賛否を公開します

12月19日の給食

12月19日(月)… となみたっぷり献立  今日は、「となみたっぷり献立」の日です。今日の給食には、砺波市でとれた人参、...