庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年06月23日 18時29分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

令和5年6月砺波市議会定例会録画配信(YouTube)

令和5年6月砺波市議会定例会(質問議員名)代表質問(自由民主党砺波市議会議員会 川岸議員) 一般質問(神島議員) 一般質...

令和4年4月1日から成年年齢が18歳になりました -新成人を狙った消費者トラブルにご注意ください-

民法が改正され、2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 これにより、18歳~19歳の若者も、...

富山県が再生可能エネルギーの導入に対して補助を行います

概要  富山県では、2050年までのカーボンニュートラルの実現を目指し、令和5年3月に「富山県カーボンニュートラル戦略」...

砺波市消防団員募集!

◎砺波市では消防団員を募集しています。  入団のお申込みについては、砺波消防署まで、お気軽にご連絡ください。 ◎消防団と...

6月22日の給食

6月22日(木)… きゅうり  今日のグリーンサラダには、きゅうりが入っています。なんと、きゅうりの95パーセントは水で...

6月21日の給食

6月21日(水)… 夏至の日献立  今日は暦の上で、夏至です。夏至とは、昼の時間が一番長い日のことです。明日からは太陽が...

6月20日の給食

6月20日(火)… イカ  世界中には、たくさんの種類のイカがいます。2mよりも大きいダイオウイカや、10cmよりも小さ...

6月19日の給食

6月19日(月)… よい姿勢で食べよう  よい姿勢で食べることは、食事のマナーの基本です。見た目が美しく、一緒に食べてい...

令和6年『砺波市二十歳の式典』開催案内

※令和6年1月1日に令和6年能登半島地震が発生しましたが、 式典は予定通り開催します。 下記の日程で、『砺波市二十歳の式...

市議会定例会質問要旨(令和5年6月)

6月16日の給食

6月16日(金)… サバ  サバは「青魚の王様」と言われるほど、いろいろな栄養素がたくさん含まれています。サバの脂には血...

6月15日の給食

6月15日(木)… パン  今日の給食はレーズンパンです。そのほかにも米粉パンやパインパンなど、給食に出るパンにはたくさ...