庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年10月10日 18時04分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

庄川児童館オープニングセレモニーを開催しました

10月10日の給食

10月10日(火)… 目の愛護デー  今日、10月10日は「目の愛護デー」です。おなかがすいていると元気がでないのと同じ...

旧中越銀行本店清掃ボランティアを募集します

10月6日の給食

10月6日(金)… スポーツと栄養  9日は、「スポーツの日」ですね。みなさんの中には、スポーツに一生懸命に取り組んでい...

10月5日の給食

10月5日(木)… かぼちゃ  今日のスープは、かぼちゃスープです。かぼちゃの果肉の黄色い成分は、βカロテンという栄養素...

第47回郷土先人展「砺波の用水開発の歴史」を開催します

期 間  令和5年10月20日(金)~11月26日(日)開館時間 9:00~17:00休館日  毎週月曜日、11月19日...

庄川児童館オープニングセレモニー開催のお知らせ

10月4日の給食

10月4日(水)… りんごヨーグルト  今日のデザートは、りんごヨーグルトです。ヨーグルトは、牛乳から作られますが、今日...

道の駅庄川・となみ野農協稲種センター・庄川水記念公園の視察を実施しました

令和5年9月6日(水)、産業建設常任委員会は、道の駅庄川・となみ野農協稲種センター・庄川水記念公園の現地視察を実施しまし...

【ニュース】豪雨災害の現地視察を実施しました

令和5年8月28日(月)、民生病院常任委員会は、7月12日~13日にかけ発生した豪雨災害により崩壊した青山霊苑第2駐車場...

【ニュース】砺波市内在宅介護支援センターとの意見交換会を実施しました

令和5年8月2日(水)、民生病院常任委員会は、砺波市やなぜ苑・ケアポート庄川・砺波ふれあいの杜の各在宅介護支援センター及...

10月3日の給食

10月3日(火)… ワカサギ  今日の給食のフリッターに使われている魚の名前は、「ワカサギ」といいます。小さくて、かわい...