庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年11月02日 15時17分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

11月2日の給食

11月2日(木)… 地場産じゃがいもコロッケ  今日のコロッケは、「地場産じゃがいもコロッケ」です。砺波市でとれたじゃが...

”たかサポ”説明会&相談会

高岡地域若者サポートステーション(通称:たかサポ)は、厚生労働省の委託を受け、 2010年より高岡駅南にて“働くこと”に...

11月1日の給食

11月1日(水)… 和食の日  11月24日は『和食の日』です。和食は、新鮮な旬の食材と、うまみたっぷりの発酵食品、ごは...

令和5年11月の給食だより、学校給食献立表

パープル・ライトアップ&パープルリボンメッセージツリー実施中です!!!

「パープルリボン」には、女性に対する暴力をなくしていこうというメッセージが込められています。 女性が暴力を受けることなく...

令和5年10月の学校給食一覧

おかず等のレシピをお知りになりたい場合は気軽にお問い合わせください。

[裁判所からのお知らせ]裁判員制度~まもなく名簿記載通知が発送されます~

10月31日の給食

10月31日(火)… 納豆あえ  納豆あえは、砺波市の給食メニューの中でも、人気のあるメニューの1つです。ゆでた野菜と納...

富山県花と緑の祭典2023 花と緑の大会 「花と緑の功労者表彰」「花と緑のコンクール入賞者表彰」表彰式が行われました。

10月30日の給食

10月30日(月)… きのこ  今日のおかずの厚揚げには、2種類のきのこを使ったソースがかけてあります。何という名前のき...

10月27日の給食

10月27日(金)… マスクのつけ方  みなさんは、給食準備の時間に、マスクをつけていますか。「つけているよ」と言う人も...

小学校・中学校 関係

市内 小・中学校 一覧(リンク集) 就学援助制度 お子様の小・中学校就学に関して、経済的な理由でお困りの方に、給食費や学...