更新日時:2024年03月21日 09時15分
印刷する投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。
概要 本市が省エネや脱炭素化を進めていく取組の一つとして、市所有施設で実施すべき方策を学ぶセミナーを行いました。 実施に...
令和6年2月砺波市議会定例会(質問議員名)代表質問(自由民主党砺波市議会議員会 山森文夫議員) 一般質問(神島議員) 一...
3月19日(火)… 食べ物クイズ 今日の給食には、砺波市でとれた小松菜が使われています。さて、「小松菜」は、現在の日本...
自治体マイページ版のオンラインワンストップ申請受付を開始しました!マイナンバーカードをお持ちの方はぜひご利用ください。 ...
令和5年度2月補正予算が可決されました 補正予算は、臨時的に生じた様々な理由によって当初予算に追加や削除などの変更を加え...
1 整備内容 (1)エントランス ・南門の整備(多目的スペース、バリアフリートイレ) ・オープン...
◆◆予算の規模(会計別)◆◆ ◆◆関連ファイルについて◆◆ ① 「当初予算の骨子」 予算の特徴、基本方針等の詳細について...
3月18日(月)… オイスターソース 今日の「切干し大根の中華炒め」には、味付けにオイスターソースが使われています。オ...
●6月定例会は、6月10日(月)から6月25日(火)までの16日間です。 ●6月定例会で付議する請願・陳情等の提出期限は...
新砺波市誕生20周年記念事業における「コラボレーション事業(20周年に企業等と協働実施する企画)」として、北陸コカ・コ...
教室名と主な内容をご紹介します ■ウォーキング・プール ちょこっと教室 水中でのストレッチや運動で身体をしっかり動かし、...
3月15日(金)… サワラ 今日の魚の名前は、サワラと言います。サワラは漢字で、魚へんに春と書きます(鰆)。春が旬なの...