更新日時:2024年04月12日 12時14分
印刷する投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。
4月12日(金)… カレー 今日は、給食の人気メニューの1つ、カレーです。砺波市の学校給食のカレーは、ぶた肉、にんじん...
ファイルダウンロード はじめに、利用者のために、目次 絵で見る統計 1 土地及び気象 2 人口 3 国勢調査 4 農林業...
4月11日(木)… コールスローサラダ 細く千切りにしたキャベツをドレッシングであえたサラダを「コールスローサラダ」と...
4月10日(水)… いただきます 食事の前のあいさつは、「いただきます」ですね。「いただきます」には、さまざまな動植物...
春の特別展「砺波のまつり-豊作を願う夜高まつり-」の展示替えのため、次の期間は閉館いたします。 特別展前:令和6年4月1...
農業委員会は、農地の集積、遊休農地の解消、新規参入の促進等の農地利用に関する最適化の推進に係る活動を実施します。
インボイス制度の概要 インボイス制度の概要について、次のとおりとなります。 申請手続き インボイス制度導入に伴い、...
4月9日(火)… 給食当番の服装 給食当番は、みんなの食べ物を配る大事な仕事です。給食当番がエプロン、帽子、マスクをつ...
改善基準告示が改正されました! 自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)は、トラック・バス・タクシー...
4月8日(月)… 折り菜 今日の青菜のおひたしには、砺波市でとれた「小松菜」と「折り菜」が使われています。折り菜は、菜...
会 期:令和6年4月23日(火)~6月15日(土) ※フェア期間 令和6年4月23日(火)~5月5日(日)開館...