庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年06月20日 17時08分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

市民協働活動による道路側溝清掃を実施しました

令和6年『砺波市二十歳の式典』開催案内

※令和6年1月1日に令和6年能登半島地震が発生しましたが、 式典は予定通り開催します。 下記の日程で、『砺波市二十歳の式...

婚育セミナー「タロットカード鑑定」 &「出会い交流会」

参加者募集 ◆日時 令和5年7月16日(日)    ・男性13:15~     事前セミナー(男性のみ)  ・男女13:...

父の日のプレゼントをつくりませんか? 

教科書展示会 のお知らせ

となみをもっと子育てしやすいまちにするためのアイディアを聴かせてください!

毎日子育てをしている中で感じる「あったらいいなこんなこと」「こんな制度こうなったらもっといいのに」など、子育て中の保護者...

第19回砺波市民ごみゼロ運動を開催しました!(東山見・青島・雄神地区)

砺波市では、生活環境の保全・環境行動の連携等を目標に、庄川と散居に広がる快適なまちづくりを目指しています。 砺波市民ごみ...

母の日のプレゼントづくりに挑戦!(出町児童センター)

(となみ夢の平スキー場)今シーズンの営業を終了します。

1月28日より営業をしておりました、となみ夢の平スキー場ですが、積雪不足が続き、今後も増える見込みがないことから、2月2...

出町児童センターでかるた・百人一首大会がありました

”たかサポ”説明会&相談会

高岡地域若者サポートステーション(通称:たかサポ)は、厚生労働省の委託を受け、 2010年より高岡駅南にて“働くこと”に...

出町児童センターでお正月飾りを作りました