庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年02月21日 14時20分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

定住促進空き家利活用補助金

※令和7年度から補助内容が変更となります。詳細は、こちらをご確認ください。 【空き家を購入する方】 ○空き家を改修する場...

砺波市住宅取得支援事業補助金

※令和7年度から補助内容が変更となります。詳細は、こちらをご確認ください。 【対象者】 転入世帯 または 子育て世帯  ...

学校部活動の地域クラブ移行に伴う地域クラブ・指導者登録について

●地域クラブ登録について 1 対象クラブ   中学生に対してスポーツ、文化芸術等の活動の場を提供する団体 2 申請方法 ...

砺波市地域クラブ運営補助金

1 対象者   中学生に対してスポーツ、文化芸術等の活動の場を提供する団体   ※市から登録承認を受けたものに限る 2 ...

砺波市の奨学金制度

<1.奨学資金・貸与額> 区   分  貸与型奨学資金 一部給付型奨学資金 (神下勇夫妻奨学資金)  ...

農地所有適格法人報告書の提出

農地法第6条第1項の規定により義務づけられています。 法人定款、法人登記簿の内容に変更があった際は、その写しの提出をお願...

令和7年度 市県民税の申告について[令和6年分確定申告/令和7年度市県民税申告]

申告相談受付について 持参された各種証明書類をもとに申告書を作成します。 期間  令和7年2月17日(月)~3月17日(...

就学援助(新入学学用品費)の入学前支給

1 対象となる方 次の(1)~(3)のすべての要件に該当する方 (1)砺波市に住所を有する方(令和7年3月末日以前に砺波...

中小企業の従業員を対象にした支援制度について

富山県賃上げサポート補助金 概要:物価高騰等の影響が続く中、県内中小企業等が継続的に賃上げを実施するためには、適正な価格...

令和6年能登半島地震による被災者の介護保険サービスの利用料金免除および介護保険料の減免について

【介護サービスについて】 令和6年能登半島地震で被災された方で、①、②の両方に該当する方は、介護サービス事業所等の窓口で...

中小企業退職金共済制度加入促進補助金について

◆中小企業者及び従業員を支援します。 【補助対象者】 (1)市内に事業所を有する中小事業者(常時雇用する従業員数が100...

住民税の租税条約に関する届出書

提出書類 ・住民税の租税条約に関する届出書(関連ファイル参照)・税務署に提出した「租税条約に関する届出書」の写し・在留カ...