庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年12月20日 13時12分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

[お知らせ]水道の使用開始・中止・名義変更について

■名義変更をされる場合の留意点 様式中の⑥、⑦については、新、旧所有者様(使用者様)の直筆による記入、もしくはゴム印等の...

介護保険

○引越時の手続き 市内で転居するとき 介護保険証をお持ちの方は、保険証を市民課市民係へご提出ください。新しい住所を 書き...

【事業主の方へ】 個人住民税の特別徴収税額通知の受取方法について

個人住民税の特別徴収(給与からの引去り)制度では、事業主=特別徴収義務者  従業員=納税義務者といい、所得税の源泉徴収義...

砺波市教育委員会後援名義使用申請書

■様式サイズ A4縦 ■受付 午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日及び年末年始は除く) ■窓口 砺波市教...

砺波市サテライトオフィス等家賃補助金

 支給額  月額上限:5万円(補助対象経費に2分の1を乗じた額(千円未満切り捨て)とします。)  ※1補助対象者につき1...

砺波市水洗便所等改造資金利子補給金

 利子補給額  支払利子相当額(限度額10万円)  期間  3年間  借入資金限度額  100万円  対象地域  下水道...

換地図等の閲覧、交付について

市で保管している地区については、下記の通りです。 各地区の位置については、関連ファイルよりご確認ください。 換地図以外の...

市県民税の減免について

減免の対象となる主な事由 ・生活保護を受けている場合 ・災害により著しい被害を受けた場合 ・特別の事情がある場合 減免を...

令和5年7月3日(月)から特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)のナンバープレートを交付します。

特定小型原動機付自転車とは 原動機付自転車のうち外部電源により供給される電気を動力源とするものであって、以下の要件をすべ...

砺波市企業等魅力発信動画制作費補助金

支給額  対象経費に2分の1を乗じた額  限度額:5万円(※ただし、1中小企業者につき1回限り) 補助対象者  市内中小...

融資制度・経営支援一覧

■市中小企業融資制度 ■振興資金融資(設備投資分)利子補給制度 ■セーフティネット保証の申請 ■新型コロナウイルス関連融...

【三世代同居推進事業】介護者もちょっと一息事業

1 利用対象者 砺波市に居住する三世代同居世帯で、次の要件を満たす方 (1)要介護4又は5に認定されていること (2)在...