庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年01月11日 15時36分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

砺波市空き家活用型福祉施設整備補助金

固定資産税の減免

減免対象となる主な事由 ・生活保護を受けている場合 ・災害により著しい被害を受けた場合 ・公益のために直接専用する資産の...

市税の減免について

個人市民税の減免 ・災害により著しい被害を受けた場合・生活保護などを受けている場合・特別の事情がある場合 詳細は、こちら...

認知症高齢者等おでかけあんしん損害保険事業

保険対象者 「砺波市認知症高齢者等SOS緊急ダイヤルシステム事業」登録者  ↑登録方法は下の関連リンクより ※現に「認知...

高齢者が住みよい住宅改善支援事業

高齢者が住み慣れた自宅で長く自立した生活ができるよう、住宅改修に必要な経費を支援します。 【対象者】 65歳以上の高齢者...

墓地の改葬許可について

●改葬許可申請の手順 「改葬許可申請書」に必要事項を記入する。 現在遺骨が埋蔵・収蔵されているお墓や納骨堂の管理者から、...

後期高齢者医療制度の主な給付について

●主な給付 項目 内容 療養の給付 病気やけがで医療機関にかかるときは、かかった医療費の1割負担(所得の高い方は2割負担...

住民基本台帳の一部の写しの閲覧について

閲覧のお申し込み方法 閲覧ご希望の方は、事前にご連絡ください。閲覧の内容をお伺いさせていただき、提出書類のご案内や閲覧日...

要介護認定を受けている方の障害者控除対象認定について

砺波市では、身体障害者手帳等の交付を受けていない方で一定の要件に該当する方を対象に、ご本人またはご家族などからの申請に基...

医療保険と介護保険の自己負担額の合計が高額になったとき(高額介護合算療養費について)

対象となる方 国民健康保険に加入している方で、同一世帯内の1年間(毎年8月1日~翌年7月31日)に支払った国民健康保険と...

身体状況評価票

■様式サイズ A4縦 ■受付 午前8時30分から午後5時15分まで (土・日、祝日及び年末年始は除く。) ■書式ファイル...

屋根雪下ろし作業費助成(高齢者等軽度生活援助事業)について

〇対象となる作業 業者、自治会等が有償で実施した屋根雪下ろし作業 〇助成金額    1回あたり上限2万円(自治会等に依頼...