庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年04月06日 17時03分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

[お知らせ]砺波市助成金・補助金等一覧(令和7年度版)

市中小企業融資等制度

資金融資について 【融資条件】★融資の資金区分、融資対象者、融資条件等は制度一覧のとおり 【融資対象資格】市内に住所又は...

防犯灯の設置、器具変更等について

○ここでいう「防犯灯」とは、公衆のための道路、橋その他の公共的施設に防犯用照明として、自治会等が設置する公衆街路灯です。...

高齢者運転免許自主返納支援事業について

<対象者> 有効期間内のすべての運転免許を自主返納された満70歳以上の砺波市民の方 <申請方法> 運転免許を返納してから...

「防犯用通話録音装置」を無償貸与します

~特徴~ 1「この電話の通話内容は防犯のために録音されています。あらかじめご了承ください。」のメッセージが流れ、迷惑電話...

砺波市介護職員初任者研修費助成金

■助成金の対象研修 介護保険法施行令に規定する介護員養成研修であって、富山県知事が指定する事業者が開催する介護職員初任者...

砺波市文化・芸術大会出場激励金

1 交付対象となる大会 親善、交歓等を目的としない以下の大会です。 (1) 県又はブロックごとの予選大会がある大会 (2...

交付請求書

■様式サイズ A4横 ■受付 午前8時30分から午後5時15分まで (土・日・祝日・年末年始を除きます。) ※本庁市民課...

もっと便利に!窓口での手書きを少なくする「スマート窓口サービス」

スマート窓口サービスについて 転入・転出届や各種証明書が必要なとき、市役所に行く前に自宅や職場等で申請書を作成できます。...

世帯主変更届

必要なもの  □ 届出される方の本人確認書類  □ 委任状(届出人が故人と別世帯の場合) 手続き可能な方  同一世帯の方...

マイナンバーカード・住民基本台帳カードの返却

必要なもの  □ 亡くなられた方のマイナンバーカード  □ 亡くなられた方の住民基本台帳カード            手...

介護保険被保険者証の返却

必要なもの  □ 亡くなられた方の介護保険被保険者証  □ 亡くなられた方の介護保険負担割合証 手続き可能な方  どなた...