庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年08月29日 09時41分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

Archive(アーカイブページ)

投稿もしくはカスタム投稿の一覧です。

転出(市外へ引越しするとき)の手続き

窓口で手続きする場合に必要なもの 以下のものをお持ちいただき、市民課 市民係へお越しください。 ①窓口に来る方の本人確認...

砺波駅自由通路広告掲載申込書

記 1 広告掲載の場所:砺波駅自由通路(市道山王町表町歩行者道線)壁面枠 2 規格等:縦103cm×横73cm(B1サイ...

砺波市有価物集団回収奨励金について

交付対象となる団体 (1)公益的な目的を達成するために組織された市内の公共的団体(2)有価物の集団回収を年2回以上行い、...

電子申請ポータルを開設しました! 

手続きできる電子申請を、順次拡大しています! 市民の皆さんの利便性の向上のため、インターネットを通じて、市役所に行かなく...

砺波市文書管理適正化支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1 業務名 砺波市文書管理適正化支援業務委託 2 業務内容 別紙「砺波市文書管理適正化支援業務委託仕様書」のとおり 3 ...

砺波市地区公民館分館及び社会教育活動施設建設補助金

■補助一覧 工事内容 補助額 申請条件 新築、全部改築(建て替え) 費用の10%以内(上限150万円) 工事着工前である...

施設等利用給付認定の申請について

○施設等利用給付認定とは 令和元年10月から始まった「幼児教育・保育無償化」において、一時預かり(認定こども園型)、認可...

国民健康保険税の軽減

所得が少ない世帯の軽減 世帯主(世帯主が国保加入者でない場合も含む)、その世帯の国保加入者および特定同一世帯所属者の総所...

国民健康保険税とは

国民健康保険税の計算 国民健康保険税は、毎年4月から翌年3月までの分を1年間の保険税とし、年度ごとに算定されます。(年度...

太陽光発電設備の導入を支援します!

補助対象者 (1)個人  申請日時点で、住民基本台帳法の規定により本市の住民基本台帳に記録され、かつ、居住実態がある方 ...

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)が支給されます

<支給要件> 1 令和7年4月1日(基準日)において、戦没者等の死亡に関し年金給付の受給権者(恩給法による公務扶助料、特...

砺波市犯罪被害者等支援条例を制定しました

条例の概要 支援に関する基本理念 ・ 犯罪被害者等の個人の尊厳を重んじ、その尊厳にふさわしい処遇を保障される権利を尊重し...