庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年03月15日 22時47分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

緊急情報

フォトライブラリ

利用規約

市内の風景等を自由にダウンロードできます。ご利用にあたっては利用規約を必ずお読みください。

(67) 観音並ぶ 遍路みち

公開日時:2017年10月19日 15時16分 このページを印刷する

庄川町青島の俗称松川除通りに、三体の石仏がひとつの台座の上に並んでいる。大きな金屋石をゆたかな蓮弁形にえぐり、中に石仏が彫り刻まれている。
前に立って左手は如意輪観音の半跏立像、中央は十一面観音、右は千手観音である。三体はいずれも、西国三十三札所の観音様であり、左は一番札所の那智勝浦の青岸渡寺、中は二番の紀三井寺、右は三番の粉河寺の観音である。
三十三体の観音のうち、青島地内に7体、庄地内に2体、中野地内に18体、太田地内に5体が建ち、いずれも近所の人々の篤い信仰に守られている。なお、石材はほとんどが金屋石で、彫ったのも旧東山見村金屋の石工たちである。

地図

地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます