行政視察の受け入れ
公開日時:2022年03月31日 17時00分
このページを印刷する
砺波市議会では、毎年多くの議会の皆さまの行政視察を受け入れています。三世代同居推進事業や自然環境・景観の保全など特色ある取り組みを行っていますので、ご参考になれば幸いです。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
砺波市議会では、市及び議会が実施する事業等に関する行政視察をお受けします。
視察を希望されるときは、視察の日程・内容等を電話でお知らせください。
なお、新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止のため、当面下記により、「受け入れの可否の判断」をさせていただきますので、予めご了承ください。
- 本市の新型コロナウイルス感染状況(新規感染者数とその推移)
- 貴議会の所在地域の新型コロナウイルス感染状況(新規感染者数とその推移)
- 本市議会まで行程(利用する交通機関、利用する駅・空港・前泊地など)
- 視察者の健康状況(熱、咳などの症状の有無)
お願い
- 定例会、臨時会及び委員会等が開催される日(又は、予定を含む。)は、お受けできません。
- 他の視察と重複している場合や担当部署の状況より、お受けできないことがあります。
- 視察の際は、当市内での宿泊・食事をお願いできれば幸いです。
(令和3年10月6日更新)
<行政視察の申込方法>
- 行政視察を希望される場合は、所属の議会事務局を通じて、砺波市議会事務局までお申し込みください。
(担当課では直接のお申し込みを受け付けておりません。) - お申し込みは、「砺波市議会行政視察申込書」に必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。
メール又はファックスを送信された場合は、お手数ですがお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。(送信の際、添書は不要です。) - ご連絡いただいた後、説明担当課と調整のうえ、受け入れの可否についてご連絡いたします。
<行政視察の受入状況>
- 行政視察の受入状況については、関連ファイルを参照してください。
<お願い>
- 行政視察の際は、ぜひ砺波市内の宿泊施設や飲食店をご利用ください。
(宿泊施設や飲食店は、砺波市公式観光サイト「砺波旅(となたび)」をご参照ください。)
<問合せ・申込先>
〒939-1398 富山県砺波市栄町7-3 砺波市議会事務局
TEL:0763-33-1139 FAX:0763-33-6850 E-mail:giji@city.tonami.lg.jp
関連リンク
関連ファイル
カテゴリー
まちづくり