庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年12月17日 15時51分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

緊急情報

お知らせ

街の強さひきだすプロジェクト R4その他事業

公開日時:2023年04月01日 16時22分その他 このページを印刷する

令和4年度に実施した「街の強さひきだすプロジェクト」のそのほかの事業について紹介します。

R4.8.20・8.21 街の強さひきだすプロジェクト 夏祭り

 イオンモールとなみにおいて、砺波市×株式会社明治×イオンモールとなみが主催する「街の強さひきだすプロジェクト 夏祭り」を開催しました。
 「1073」の数字にちなんだ楽しいコーナーに、たくさんの方が参加されました。


R4.10.30 街の強さひきだすプロジェクト 秋祭り

 イオンモールとなみにおいて、砺波市×株式会社明治×イオンモールとなみが主催する「街の強さひきだすプロジェクト 秋祭り」を開催しました。 
 季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期に、R-1の空き容器を使った工作体験や、骨の健康チェックを通して、楽しみながら健康に関心をもっていただきました。


R4.12.10・12.11 街の強さひきだすプロジェクト~1073サンタを灯そう~

 チューリップ公園KIRAKIRAミッション2022に合わせ、街の強さひきだすプロジェクト~1073サンタを灯そう~を開催しました。
 「自転車こいで体力増強!街の強さひきだすイルミネーション点灯体験!」は、自転車をこぐと発電する仕組みになっており、音楽に合わせてクリスマスツリーを点灯させました。
 また、8月に開催した「街の強さひきだすプロジェクト 夏祭り」で人気だった「1.073m離れてR-1わなげチャレンジ」や「10.73秒を狙え!ピッタリ体内時計チャレンジ」コーナーもあり、多くの家族連れなどで賑わいました。


R4.8.10~9.14 砺波図書館による企画展示

 市立砺波図書館において、「街の強さひきだすプロジェクト図書館編」と題し、乳酸菌や発酵食品をテーマとした図書を集めた企画展示を行いました。また、貸出レシートの裏面を利用し、本プロジェクトのPRにも努めました。


活動実績トップページへ戻る

#街の強さひきだすプロジェクト

#官民連携

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁2階
電話番号
0763-33-1145
FAX番号
0763-33-5325