お知らせ
1歳未満の方のマイナンバーカードについて
対象となる方
令和6年12月2日以降に出生届を出された1歳未満の方
申請できる方
対象者の父、母又は法定代理人
必要なもの・申請方法
- マイナンバーカード交付申請書
- 出生届(原本)
- 母子手帳
マイナンバーカード交付申請書に必要事項をご記入のうえ、出生届の際に母子手帳と一緒に市民課窓口へご提出ください。
出生届と交付申請書が一体となっている様式でも受付できます(一体化様式については、病院へお尋ねください)。
受け取り方法
お子さまのカードは、申請から約1週間後に簡易書留郵便にて、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から直接ご自宅へ郵送されます(来庁不要)。
その他の申請方法
出生届と同時に特急発行の申請をされなくても、住所地にお子さまの個人番号通知書と個人番号カード交付申請書が郵送されます。交付申請書をご利用のうえ、郵送またはオンラインで申請してください。
申請から約1ヶ月程度でマイナンバーカード受け取りの案内はがきをお送りしますので、必要書類をお持ちになってご来庁ください。
関連リンク
関連ファイル
情報発信元
市民課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1358
- FAX番号
- 0763-33-6855