庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2024年11月28日 11時57分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

緊急情報

お知らせ

後期高齢者医療被保険者証の新規発行・再発行の終了について

公開日時:2024年12月02日 08時00分お知らせ このページを印刷する

令和6年12月2日以降、保険証の新規発行・再発行は終了し、マイナ保険証(※)を基本とする仕組みに移行しました。
新規に後期高齢者医療制度に加入される方や、紛失などで保険証の再発行を希望される方には、資格確認書または資格情報のお知らせを交付いたします。
(※)健康保険証利用登録を済ませたマイナンバーカードのこと。

12月2日以降に後期高齢者医療制度に加入される方

富山県後期高齢者医療広域連合より、被保険者証に代わって資格確認書や資格情報のお知らせを送付いたします。マイナ保険証未登録の方は、資格確認書を医療機関にご提示いただくことで、引き続き保険診療を受けられます。

再発行を希望される方

保険証の再発行は終了したため、資格確認書等の交付申請をしていただきます。詳しくはこちらをご覧ください。

マイナ保険証の利用について

マイナ保険証のメリットや登録方法についてはこちらをご覧ください。

お手元にある保険証について

お手元にある有効な保険証は、記載のある有効期限まで使用することができます。有効期限が過ぎる前に、富山県後期高齢者医療広域連合より、資格確認書等を送付いたします。

お問い合わせ

問い合わせ先
市民課国保年金係
電話番号
0763-33-1362

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1358
FAX番号
0763-33-6855