[お知らせ]プレままクラスをオンラインで実施します!
プレままクラスをオンラインで実施します。
新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、プレままクラスをオンラインで開催します。
※オンラインでの参加が難しい方は健康センターにご相談ください。
今年度のプレままクラス日程は下記をご覧ください。
web会議システム「Zoom」を活用したオンラインでの教室を開催します。実施日の2週間前までには、対象の方に案内をお送りいたしますので、受講を希望される方は開催日の1週間前までに砺波市健康センターへお申し込みください。申し込みはkenko@city.tonami.lg.jpに件名に「プレままクラス受講申込み」と記入し、下記の必要事項を記入ください。
【必要事項】
1.参加者氏名
2.住所
3.連絡先(電話番号・メールアドレス)
4.質問など
内容については下記お知らせを参照ください。
ご不明な点は砺波市健康センターまでお問合せください。
令和4年度プレままクラス日程
実施日 | 対象:出産予定月 |
令和4年4月12日(火) | 7・8月 |
6月14日(火) | 9・10月 |
8月30日(火) | 11・12月 |
10月11日(火) | 1・2月 |
12月13日(火) | 3・4月 |
令和5年2月14日(火) | 5・6月 |
オンライン受講について
ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンを使い、Web会議システム「Zoom」を利用し、講座を開催します。
・オンライン受講を申し込み後に、日時やミーティングIDとパスワードなどの受講に必要な情報をメールで連絡します。
・メールの受信拒否設定をご確認ください、ドメインを指定してメールを受信している場合は、ドメイン[city.tonami.lg.jp]を受信可能にしてください。
ご使用方法
・インターネット環境か必要です。(通信にかかる費用はご負担ください)
・事前に使用するご自身のモバイル機器にZoomをインストールする必要があります。
○Androidの方→GooglePlayからアプリをインストールしてください。
○iPhoneの方→AppStoreからアプリをインストールしてください。
○パソコンの方→GoogleChromeを起動し、Zoomのサイトにアクセスしてください。
※Zoomの利用規約を確認後、同意をした上でご利用ください。
受講時の方法
○スマートフォン等の場合
メール画面のリンクから表示に従って参加していただく、またはZoomのアプリを起動→「参加」をクリック→ミーティングIDとパスコードを入力
○パソコンの場合
メール画面のリンクから表示に従って参加していただく、またはZoomのサイトにアクセス→「ミーティングに参加する」をクリック→ミーティングIDとパスコードを入力
講座のルームに接続し、受講開始となります。
13時50分頃から講座のルームに入室して頂けるよう準備いたしますので、接続のご確認をお願いいたします。
関連ファイル
カテゴリー
情報発信元
健康センター
- 郵便番号
- 939-1395
- 住所
- 砺波市新富町1番61号
- 電話番号
- 0763-32-7062
- FAX番号
- 0763-32-7059
- 業務時間
- 8時30分~17時15分
- 休日
- 土・日曜日、祝祭日、 12月29日~1月3日