[お知らせ]令和4年度統一的な基準による財務書類の公表について
統一的な基準による令和4年度一般会計等及び全体会計の財務書類を作成しましたのでお知らせします。
平成27年1月、総務省から統一的な基準が示され、すべての地方公共団体に対して平成29年度までに、この基準に基づき財務書類を作成するよう要請がありました。本市においては平成28年度決算分から統一的な基準による財務書類を作成し、公表しています。作成した財務書類は以下の4つの表で構成されています。
■貸借対照表
住民サービスを提供するために保有している財産(資産)と、その資産をどのような財源(負債・純資産)で賄ってきたかを総括的に対照表示したものであり、資産合計と負債純資産合計が一致し、左右のバランスがとれている表であることから「バランスシート」とも呼ばれています。
■行政コスト計算書
1年間の行政活動のうち、福祉給付やごみの収集といった資産形成に結びつかない行政サービスに係る経費と、その行政サービスの対価として得られた収入金等の財源を対比させたものです。
■純資産変動計算書
貸借対照表内の「純資産の部」に計上されている各数値が1年間でどのように変動したかを表したものです。
■資金収支計算書
歳計現金(資金)の出入りの情報を、性質の異なる3つの区分(「業務活動収支」、「投資活動収支」、「財務活動収支」)ごとに分けて表したものです。
【対象となる会計の範囲について】
■一般会計等(一般会計、霊苑事業特別会計、工業団地造成事業特別会計)
■全体会計(一般会計、霊苑事業特別会計、国民健康保険事業特別会計、後期高齢者医療事業特別会計、水道事業会計、工業用水道事業会計、病院事業会計)
■連結会計(上記の一般会計等及び全体会計に加え一部事務組合、広域連合、地方公社、第三セクター等)
※砺波広域圏事務組合(一般会計)に関して、財務書類未作成につき取込対象外
関連ファイル
カテゴリー
情報発信元
財政課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 1号別館2階
- 電話番号
- 0763-33-1620
- FAX番号
- 0763-33-1468