[お知らせ]家電リサイクル法対象品の処分方法
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づき、特定家庭用機器として指定された家電の廃棄にあたっては、
●排出者(消費者)は「家電リサイクル料金の支払い」
●小売業者は「排出者からの引き取りと製造業者等への引渡し」
●製造業者は「引き取りと再資源化(リサイクル)」
これらの役割をそれぞれが分担し、リサイクルを推進することが義務づけられています。
リサイクルのご推進に協力をお願いいたします。
テレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品であり、市では収集いたしません。不要になった場合の処分方法は以下のとおりです。
1.新しい製品に買い換える場合
購入するお店で引き取っていただけます。収集料金等についてはお店に直接お問い合わせください。
2.片付けなどで処分のみをしたい場合
ア)購入したお店がわかる場合
購入したお店で引き取っていただけます。収集料金等については、お店に直接お問い合わせください。
イ)購入したお店がわからない、営業していない、引越しなどにより遠方にある場合
イ-1)一般廃棄物収集運搬許可業者に処理を依頼する場合
以下の許可業者にご相談ください。
㈱高岡市衛生公社 砺波営業所 砺波市太田1877-1 TEL:0763-32-9888
※収集運搬については、費用が掛かります。料金は業者に直接お問合せください。
イ-2)(一財)家電リサイクルセンター指定引取場所へ持ち込む場合
郵便局にある「家電リサイクル券」でリサイクル料金を支払い、ご自身で「指定引取場所」まで運搬してください。
【お近くの指定引取場所】
・ハリタ金属㈱ 高岡市福岡町本領1053-1 TEL:0766-64-3516
・北陸トナミ運輸㈱ 高岡市上四屋4-42 TEL:0766-21-9825
★リサイクル料金について
リサイクル料金はメーカーや機種によって異なります。詳しくは販売店や一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター(関連リンクよりご参照ください)へお問い合わせください。
カテゴリー
情報発信元
市民生活課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1372
- FAX番号
- 0763-33-6818